例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
葛飾区会計管理室処務規程 | ◆平成21年8月1日 | 訓令第26号 |
葛飾区会計管理室組織規則 | ◆平成21年7月31日 | 規則第43号 |
会計管理者をして出納員に区の会計事務の一部を委任させることについて | ◆平成21年8月3日 | 告示第253号 |
葛飾区会計事務規則 | ◆昭和39年3月30日 | 規則第6号 |
会計年度任用講師の給料又は報酬の額に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会規則第6号 |
会計年度任用講師の任用等に関する規則 | ◆令和元年12月25日 | 教育委員会規則第20号 |
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年10月11日 | 条例第29号 |
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第12号 |
会計年度任用職員の給料又は報酬の額に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第13号 |
会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則 | ◆令和2年2月28日 | 規則第2号 |
会計年度任用職員の任用等に関する規則 | ◆令和元年12月23日 | 規則第63号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する規則 | ◆昭和63年4月1日 | 特別区人事委員会規則第4号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 | ◆平成元年3月16日 | 条例第3号 |
葛飾区介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 | ◆平成21年7月8日 | 規則第39号 |
葛飾区介護認定審査会運営規則 | ◆平成11年10月1日 | 規則第100号 |
葛飾区介護保険規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第37号 |
葛飾区介護保険給付準備基金条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第9号 |
葛飾区介護保険事業審議会規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第38号 |
葛飾区介護保険条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第48号 |
葛飾区開発登録簿閲覧規則 | ◆昭和50年4月1日 | 規則第24号 |
葛飾区科学教育センター条例 | ◆平成24年12月17日 | 条例第39号 |
葛飾区科学教育センター条例施行規則 | ◆平成25年3月8日 | 教育委員会規則第5号 |
覚せい剤撲滅区宣言 | ◆昭和58年3月1日 | 告示第30号 |
葛飾区学童保育クラブ条例 | ◆昭和52年4月1日 | 条例第16号 |
葛飾区学童保育クラブ条例施行規則 | ◆昭和52年4月1日 | 規則第22号 |
葛飾区化製場等に関する法律施行条例 | ◆昭和59年6月30日 | 条例第30号 |
葛飾区化製場等に関する法律施行条例施行規則 | ◆昭和59年10月1日 | 規則第65号 |
葛飾区河川法施行細則 | ◆平成3年3月15日 | 規則第11号 |
葛飾区河川流水占用料等徴収条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第13号 |
葛飾区立学校安全衛生委員会設置規程 | ◆平成19年3月30日 | 教育委員会訓令第4号 |
葛飾区立学校安全衛生管理者等設置規程 | ◆平成19年3月30日 | 教育委員会訓令第3号 |
葛飾区立学校教職員表彰規程 | ◆昭和27年2月27日 | 訓令甲第5号 |
葛飾区立学校施設使用条例 | ◆昭和51年3月31日 | 条例第16号 |
葛飾区立学校施設使用条例施行規則 | ◆昭和51年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
学校職員出勤簿整理規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第7号 |
学校職員の兼業等及び教育公務員の教育に関する兼職等に関する事務取扱規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第8号 |
学校職員の職務に専念する義務の免除に関する事務取扱規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第6号 |
学校職員服務取扱規程 | ◆平成12年3月31日 | 教育委員会訓令第5号 |
葛飾区立学校設置に関する条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第14号 |
葛飾区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月29日 | 条例第4号 |
葛飾区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月29日 | 教育委員会規則第5号 |
葛飾区立学校の管理運営に関する規則 | ◆昭和53年9月22日 | 教育委員会規則第4号 |
葛飾区立学校の事案決定手続等に関する規程 | ◆平成11年8月31日 | 教育委員会訓令第7号 |
葛飾区立学校の通学区域等に関する規則 | ◆昭和52年1月10日 | 教育委員会規則第1号 |
葛飾区学校保健委員会条例 | ◆昭和28年12月14日 | 条例第34号 |
葛飾区かつしかエコライフプラザ条例 | ◆平成22年12月15日 | 条例第41号 |
葛飾区かつしかエコライフプラザ条例施行規則 | ◆平成23年5月12日 | 規則第30号 |
葛飾区・ウィーン市フロリズドルフ区友好都市提携宣言 | ◆昭和62年11月2日 | 種別なし |
葛飾区かつしかボランティアセンター条例 | ◆平成元年6月27日 | 条例第25号 |
葛飾区かつしかボランティアセンター条例施行規則 | ◆平成元年9月11日 | 規則第83号 |
葛飾区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年10月17日 | 条例第23号 |
葛飾区金町駅前活動センター条例 | ◆令和2年10月14日 | 条例第22号 |
葛飾区金町駅前活動センター条例施行規則 | ◆令和3年11月12日 | 規則第44号 |
葛飾区金町子どもセンター条例 | ◆平成23年3月29日 | 条例第4号 |
葛飾区金町子どもセンター条例施行規則 | ◆平成23年6月17日 | 規則第35号 |
葛飾区亀有文化ホール条例 | ◆平成7年3月10日 | 条例第3号 |
葛飾区亀有文化ホール条例施行規則 | ◆平成7年6月30日 | 規則第48号 |
葛飾区環境基本条例 | ◆令和4年3月30日 | 条例第5号 |
環境基本法(平成5年法律第91号)第16条第2項第2号イの規定に基づき、騒音に係る基準の類型をあてはめる地域及びその地域の類型による区分 | ◆平成24年3月30日 | 告示第77号 |
葛飾区環境審議会規則 | ◆令和4年3月30日 | 規則第9号 |
葛飾区観光文化センター条例 | ◆平成9年6月16日 | 条例第24号 |
葛飾区観光文化センター条例施行規則 | ◆平成9年8月1日 | 規則第51号 |
葛飾区監査委員が管理する情報の公開に関する規程 | ◆平成4年11月26日 | 監査委員告示第7号 |
葛飾区監査委員が所管する行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規程 | ◆平成16年12月24日 | 監査委員告示第7号 |
葛飾区監査委員行政手続に関する規程 | ◆平成7年3月30日 | 監査委員告示第4号 |
葛飾区監査委員個人情報の保護に関する法律等施行規程 | ◆令和5年3月31日 | 監査委員告示第8号 |
葛飾区監査委員条例 | ◆昭和39年12月28日 | 条例第63号 |
葛飾区監査委員の給与等に関する条例 | ◆平成3年12月6日 | 条例第35号 |
葛飾区監査基準 | ◆令和2年2月25日 | 葛監第111号 |
葛飾区監査事務局処務規程 | ◆昭和40年4月1日 | 監査委員訓令甲第1号 |
監査事務局統括課長、課長補佐、主幹及び主任の職の指定等に関する規程 | ◆昭和62年3月31日 | 監査委員訓令第2号 |
葛飾区環状七号線沿道地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 | ◆平成3年3月20日 | 条例第6号 |
葛飾区感染症の診査に関する協議会条例 | ◆平成11年3月29日 | 条例第5号 |
葛飾区感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行細則 | ◆平成13年1月17日 | 規則第1号 |
内容現在 令和7年1月1日