葛飾区特色ある幼児教育推進事業について
区では、令和5年度から「葛飾区特色ある幼児教育推進事業」を開始し、区内の私立幼稚園および認定こども園が行う特色ある幼児教育の取組を支援しています。
私立幼稚園・認定こども園の特色ある幼児教育を推進します
区内の私立幼稚園および認定こども園が行う、幼稚園教育要領を踏まえた上で創意工夫を重ね、長年積み上げてきた教育実践などを生かし、更に発展させた特色ある幼児教育に対し、助成を行います。
対象 | 葛飾区内の私立幼稚園、認定こども園 |
対象事業 |
次の全てを満たす幼児教育の取組
|
内容 |
対象事業に必要な経費を補助(1園あたり上限3,000,000円) |
各園の特色ある幼児教育の取組(令和6年度)
令和6年度に「葛飾区特色ある幼児教育推進事業」に参加し、認定を受けた私立幼稚園、認定こども園の取組を紹介します(以下のリンクからご覧ください)。
私立幼稚園(50音順)
- あすなろ幼稚園(奥戸3-28-21)
- 葛飾こどもの園幼稚園(立石2-29-6)
- 葛飾白百合幼稚園(西新小岩4-19-13)
- 葛飾若草幼稚園(細田5-4-11)
- 熊野幼稚園(立石8-44-31)
- 千鶴幼稚園(堀切5-41-22)
- 東光幼稚園(お花茶屋1-2-15)
- 東江幼稚園(東金町2-25-12)
- 浜島幼稚園(東金町5-47-5)
- 遍照院幼稚園(水元5-5-33)
- 水元八千代幼稚園(西水元3-12-12)
- 明昭第二幼稚園(堀切1-26-15)
- やくし幼稚園(東四つ木1-5-9)
- ルンビニー幼稚園(柴又7-10-30)
- 和光幼稚園(奥戸5-5-16)
認定こども園(50音順)
- 幼保連携型認定こども園 青戸福祉(青戸3-13-25)
- 幼稚園型認定こども園 青鳩幼稚園(青戸6-8-3)
- 幼保連携型認定こども園 葛飾二葉幼稚園(金町2-19-6)
- 幼保連携型認定こども園 葛飾みどり(鎌倉1-21-9)
- 幼稚園型認定こども園 金町幼稚園(金町4-10-14)
- 幼稚園型認定こども園 新小岩ちぐさ幼稚園(西新小岩4-35-5)
- 幼保連携型認定こども園 すなはら(西亀有4-8-19)
- 幼保連携型認定こども園 そあ(水元3-13-20)
- 幼保連携型認定こども園 まどか幼稚園(東新小岩7-2-8)
- 幼保連携型認定こども園 めいしょう幼稚園(四つ木1-41-1)
葛飾区特色ある幼児教育推進事業 取組発表会
令和6年8月7日に葛飾区特色ある幼児教育推進事業 取組発表会を開催しました。
以下のURLから各園の発表内容をご覧いただけます。
このページに関するお問い合わせ
子育て施設支援課就学前教育支援係
電話:03-5654-6439 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。