特色ある幼児教育の取組(幼保連携型認定こども園 青戸福祉)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039337  更新日 令和7年8月14日

印刷 大きな文字で印刷

令和6年度に「葛飾区特色ある幼児教育推進事業」に参加し、認定を受けた幼保連携型認定こども園 青戸福祉の取組を紹介します。

幼保連携型認定こども園 青戸福祉(青戸3-13-25)

のびのび身体を動かそう

子供たちと馬
実はバランスとってます

事業の区分(5領域) ★健康★人間関係

取組内容


遊具を使って遊んだり、リズムジャンプライン(音楽に合わせてリズムをとりながら線をジャンプする)で身体を動かす楽しさを知る。

子どもたちの姿(園報告書より抜粋)


  • 子どもの遊びの姿に合わせ、必要な遊具(環境)を用意したことで遊びが広がり、身体を動かすことが苦手な子どもも、楽しく遊んでいるうちに身体の使い方が上手になった
  • 活動にみんなで一緒に取り組み、普段気が散りがちな子も集中することができた

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子育て施設支援課就学前教育支援係
電話:03-5654-6439 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。