産後ケア
安心して子育てができるよう、様々な産後ケアを受ける際に掛かる費用の一部を補助します。
令和5年4月1日から、保健センターでのゆりかご面接と同時に申請できるようになりました。
また、助成費用を拡大し、より多くの方がご利用しやすくなりました。
対象
葛飾区に住民登録があり、産後間もないお母さんと赤ちゃん
(乳房ケアは産後1年未満の方がご利用できます。詳細は各ケア内容のページをご覧ください。)
内容
次の4種類のケアをご利用いただけます。
産婦健康診査
区内契約医療機関で産婦健康診査を受けられます。
宿泊ケア
契約施設に宿泊してお母さんと赤ちゃんのケアを受けられます。
乳房ケア ※医療行為は対象外
助産師による訪問や契約医療機関で乳房ケアを受けられます。
デイケア
産後のお母さんの心とからだの休息や赤ちゃんの適切なケアを、日帰りで受けることができます。
助産師が、お母さんと赤ちゃんにとって心地よい飲ませ方、抱っこの仕方などの個別相談も行っています。
申請・お問い合わせ先
青戸保健センター 青戸4-15-14 電話 03-3602-1284
金町保健センター 金町4-18-19 電話 03-3607-4141
新小岩保健センター 西新小岩4-33-2 電話 03-3696-3781
(にこわ新小岩1階)
水元保健センター 東水元1-7-3 電話 03-3627-1911
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
青戸保健センター保健サービス係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1284 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
便利帳コード:wb619