ゆりかご葛飾
すべての妊婦さんへ ~ゆりかご面接のご案内~
葛飾区では、妊娠・出産・子育て支援事業「ゆりかご葛飾」を実施しています。
妊婦さんやパートナーの方が安心して出産を迎えていただくため、保健師・助産師などが面接の時間をいただき、出産や子育てに関する様々なご相談をお受けしています。また、面接を通して、サポートプラン「葛飾区ゆりかごプラン」「これからパパになるあなたへ~ママとお子さんのためにできること」をお渡しします。パートナーの方も一緒にご来所いただけます。
下記施設では、親子(母子)健康手帳取得と同時にゆりかご面接を受けられます。ぜひご予約の上、お越しください。
区内4か所の保健センターでは、産後ケアの申請も同時に可能です。
ゆりかご面接は以下のフォームから予約できます。
- 青戸予約フォーム 予約フォーム(外部リンク)
- 金町保健センター 予約フォーム(外部リンク)
- 水元保健センター 予約フォーム(外部リンク)
- にこわ新小岩 予約フォーム(外部リンク)
- 区役所 子育て支援窓口 予約フォーム(外部リンク)
- 子ども未来プラザ鎌倉 予約フォーム(外部リンク)
- 小菅児童館 予約フォーム(外部リンク)
- 南新宿児童館 予約フォーム(外部リンク)
- 渋江児童館 予約フォーム(外部リンク)
- 白鳥児童館 予約フォーム(外部リンク)
- 新水元児童館 予約フォーム(外部リンク)
面接場所 ※予約可能時間は予約フォームをご覧ください
施設名 | 所在地 | 開庁・開館日 |
---|---|---|
青戸保健センター |
青戸4-15-14 健康プラザかつしか内 2階9番 |
月~金曜日 (祝日・12/29~1/3を除く)
|
金町保健センター |
金町4-18-19 |
|
水元保健センター | 東水元1-7-3 | |
にこわ新小岩 (子ども未来プラザ西新小岩) (新小岩保健センター) |
西新小岩4-33-2 | 第2日曜日と12/29~1/3を除く毎日 |
区役所 子育て支援窓口 |
立石5-13-1 区役所4階401番
|
月~金曜日 (祝日・12/29~1/3を除く) |
子ども未来プラザ鎌倉 | 鎌倉1-7-3 |
第4日曜日と12/29~1/3を除く毎日 |
小菅児童館 | 小菅2-19-1 |
第2日曜日と12/28~1/4を除く毎日 |
南新宿児童館 |
新宿1-23-4 | |
渋江児童館 |
東四つ木1-20-4 (東四つ木地区センター内) |
第4日曜日と12/28~1/4を除く毎日 |
白鳥児童館 |
西亀有1‐18‐6 R5年7月18日火曜日から、西亀有1‐18‐6へ移転します。 |
|
新水元児童館 | 東水元3-5-7 | |
対象者
葛飾区に住民登録があり、親子健康手帳の交付を受けた妊婦の方。パートナーの方も一緒にご来所いただけます。
(妊娠届出および親子健康手帳の交付は「ゆりかご面接」と同時に手続きできます)
内容
「ゆりかご面接」を受けていただくと、出産応援ギフト(5万円分)と妊娠子育て応援券(1万円分)をその場で申請できます。
※妊娠子育て応援券は、多胎児を妊娠している方には、胎児1人当たり1万円分を交付します
持ち物
- 母子健康手帳
- 官公署発行の写真付の本人確認資料1点(免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど)※写真付の本人確認資料をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳など2点
関連情報
- マタニティパス
- マタニティサロン
- 葛飾区出産・子育て応援ギフト給付事業(国の出産・子育て応援交付金事業)について
- 出産子育て応援事業~あなたの出産・子育て応援します~
- 産後ケア(詳細はこちらをクリック)
- 産婦健康診査(詳細はこちらをクリック)
- 宿泊ケア(詳細はこちらをクリック)
- 乳房ケア(詳細はこちらをクリック)
- デイケア(詳細はこちらをクリック)
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青戸保健センター保健サービス係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1284 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
便利帳コード:wb623