デイケア
産後のママの心とからだの休息や赤ちゃんの適切なケアを、日帰りで受けることができます。
助産師が、ママと赤ちゃんにとって心地よい飲ませ方、抱っこの仕方などの個別相談も行っています。
対象
産後1か月健診が終了した、4か月未満のお子さんとお母さん
時間
(1)午前の組 10組
受付時間 午前10時~10時30分
利用時間 10時~正午
(2)午後の組 10組
受付時間 午後1時~1時30分
利用時間 午後1時~3時
内容
助産師からのお話、個別相談、手遊び歌、ヨガ等
費用
無料
持ち物
母子健康手帳、お母さんの飲み物、バスタオル2枚、ガーゼハンカチ2~3枚、ミルク・哺乳瓶(必要な方のみ)、赤ちゃんの着替え・おむつ・おしりふき
【感染症の予防に関するお願い】
・発熱(体温が37.5℃以上を目安とする)や咳、息苦しさ、だるさ、嘔吐などの症状のいずれかがある場合は、ご来所をお控えいただきますようお願いします。
・1か月以内に麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜなどにかかっている方と接触がある場合は、事前にご連絡ください。
・来所されるみなさまには引き続き、手洗い、換気、咳エチケット等の感染対策のご協力をお願いします。
※デイケアは「NPOさんばはうす葛飾」に委託して実施します。お申込みいただいた母子の氏名・生年月日・住所・連絡先の情報をNPOさんばはうす葛飾の個人情報責任者へ提供します。