乳房ケア

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021018  更新日 令和5年9月21日

印刷 大きな文字で印刷

助産師による訪問や契約医療機関で乳房ケアを受けられます。
※医療行為は対象外
令和5年4月1日から、保健センターでのゆりかご面接と同時に申請できるようになりました。
また、助成費用を拡大し、より多くの方がご利用しやすくなりました。

対象

葛飾区に住民登録がある産後1年未満のお母さんと赤ちゃん

利用回数

1回の出産につき3回以内

費用

外来型は無料。

訪問型は1回あたり3,000円の自己負担となります。

出張費などで料金設定が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。

※住民税非課税世帯・生活保護世帯は減免制度があります。

内容

乳房ケアイメージ画像

  • 乳房ケア
  • 授乳指導
  • 育児相談 等

利用方法

1 利用申請

利用者ご本人が申請先の各保健センターの窓口にお越しください。区から利用承認通知書の交付を受けます。

申請時に必要なもの

  • 親子健康手帳
  • 官公署発行の写真付の本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど)※写真付の本人確認資料をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳など2点
  • 代理人が申請する場合は、委任状と代理人本人の確認資料が必要となります。
  • 世帯全員の住民税非課税証明書(住民税非課税世帯の方で、利用者負担金の減額を希望の方。ただし葛飾区で住民税の申告をした方は省略できます。)
  • 生活保護受給証明書(生活保護世帯の方で、利用者負担金の免除を希望の方)

2 予約

出産後、下記の実施医療機関に予約してください。

3 利用

乳房ケア受診票、利用承認通知書、親子健康手帳をご持参ください。

4 お支払い

区の負担額を差し引いた金額をお支払いください。

実施医療機関

 
医療機関 住所 予約先 備考
綾瀬産婦人科併設 綾瀬産後ケア 小菅4-8-10 03-3838-6588

電話受付時間 

月~土 10時~17時

日・祝 10時~15時

東京かつしか赤十字母子医療センター(旧葛飾赤十字産院)

新宿3-7-1 インターネット予約 乳房ケア外来で検索
木下産婦人科医院 東堀切1-15-10 03-3602-7201

火・金 9時~16時

電話受付は開院時間内

東京フェリシアレディースクリニック 立石8-9-6 03-3691-9931 当院出産の方優先
とおたけ産婦人科 立石6-34-11 03-3691-0858 当院出産の方優先

マスダ産婦人科

東金町1-13-5 03-3607-1519

当院出産の方優先

荒木記念 東京リバーサイド病院

荒川区南千住

8-4-4

03-5850-0303

当院で出産した方

当院で宿泊ケアを利用した方

当院で妊婦健診を受けた方

まつしま病院

江戸川区松島

1-41-29

03-3653-5541 当院出産の方優先
 
助産院 所在地 予約先 備考
いで助産院 亀有2-56-9 080-4616-8582 ネット予約可
高橋助産院

柴又1-26-15

080-6550-0438

訪問は要相談
助産師 江原   090-4377-0173 訪問のみ

 

注意事項

  • キャンセルは予約日の前営業日15時までに予約先へ連絡してください。これ以降のキャンセルや連絡がなく利用がなかったときは、1回分の受診票を実施施設へ提出していただきます。
  • 乳房のことで診療やお薬の処方などの医療行為を受けた同日に乳房ケアの助成を受けることはできません。
  • 産後ケア終了後、必要な情報提供や支援をするために、保健センターからご連絡させていただくことがあります。
  • 申請後、住所、氏名、課税状況などの申請内容に変更が生じた場合は、速やかに保健センターへ葛飾区産後ケア事業利用変更申請書を提出してください。

変更申請時に必要なもの

  • 利用承認通知書
  • 産婦健康診査受診票・乳房ケア受診票
  • 親子健康手帳
  • 官公署発行の写真付の本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど)※写真付の本人確認資料をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳など2点
  • 代理人が申請する場合は、委任状と代理人本人の確認資料が必要となります。
  • 世帯全員の住民税非課税証明書(住民税非課税世帯の方で、利用者負担金の減額を希望の方。ただし葛飾区で住民税の申告をした方は省略できます。)
  • 生活保護受給証明書(生活保護世帯の方で、利用者負担金の免除を希望の方)

申請・お問い合わせ先

青戸保健センター  青戸4-15-14   電話 03-3602-1284

金町保健センター  金町4-18-19   電話 03-3607-4141

新小岩保健センター 西新小岩4-33-2  電話 03-3696-3781

         (にこわ新小岩1階)

水元保健センター  東水元1-7-3    電話 03-3627-1911

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青戸保健センター保健サービス係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1284 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。