子宮頸がん予防ワクチン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002035  更新日 令和6年4月2日

印刷 大きな文字で印刷

 子宮頸がん予防(ヒトパピローマウイルス感染症(HPV))ワクチンは、予防接種法に基づく定期接種として実施しております。

対象者

対象者

接種期限

予診票

小学6年生~高校1年生相当年齢の女子 高校1年生の年度末 小学6年生の年度末に個別発送

平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女子

(キャッチアップ)

令和7年3月31日まで 申請により都度発送

 標準接種年齢は中学1年生の年度

(注)対象期間内に自費で接種した場合の費用助成はありません。

費用

無料

接種場所

区内の実施医療機関
(東京23区内の各区契約医療機関であれば、自己負担なしで接種することができます。契約医療機関については、直接当該区にお問い合わせください。)

ワクチンごとの接種間隔

 

(1)標準的な接種間隔

ワクチン種類

接種回数

標準的な接種間隔

2価(サーバリックス)

3回

1月あけて2回、1回目から6月あけて1回

4価(ガーダシル)

2月あけて2回、1回目から6月あけて1回

9価(シルガード9)

2月あけて2回、1回目から6月あけて1回
2回(※) 6月あけて2回

※15歳未満で1回目接種を行う場合のみ、2回接種が認められます

(2) (1)の間隔で接種できない場合

ワクチン種類

接種回数

許容される接種間隔

2価(サーバリックス) 3回 1月以上あけて2回、1回目から5月以上かつ2回目から2月半以上あけて1回
4価(ガーダシル) 1月以上あけて2回、2回目から3月以上あけて1回
9価(シルガード9) 1月以上あけて2回、2回目から3月以上あけて1回
2回(※1) 5月以上の間隔をおいて2回(※2)

※1 15歳未満で1回目接種を行う場合のみ、2回接種が認められます。
※2 1回目と2回目の接種間隔が5か月未満であった場合、3回の接種が必要です。
   この場合、3回目は2回目から3月以上あけてください。

(注)原則として、1回目に接種したワクチンと同じ種類のワクチンを継続して接種して下さい。
 

予防接種予診票

予診票がお手元にない方は、次のいずれかで予診票の発行手続きをお願いします。

(1)電話の場合
 予診票発行受付電話(03-3602-1312)にお電話ください。必要な予診票を郵送いたします。
(2)来所の場合
 母子健康手帳をご持参のうえ、保健予防課または保健センターにお越しください。
 窓口で予診票を発行いたします。
 

注意点

・接種日時点で葛飾区に住民登録がある方が対象です。
 既に葛飾区から転出されている場合は、葛飾区で発行した予診票は使用できません。
・12歳以下の方は必ず保護者が同伴してください。
・13歳以上16歳未満の方で、保護者が同伴しない場合は、保護者の同意が必要です。
 

勧奨を差し控えていたことにより接種の機会を逃した世代の接種(キャッチアップ接種)について

 HPVワクチン定期接種は、ワクチンとの因果関係を否定できない副反応(持続的な疼痛)が本ワクチンの接種後に特異的に見られたことから、平成25年6月、厚生労働省の通知により、予診票の個別送付を差し控えました。
 その後、ワクチンの有効性や安全性、接種後に生じた症状への対応などの議論が継続して行われ、令和3年11月に、最新の知見を踏まえ、接種によって子宮頸がんを予防できるという有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められました。

 平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれの方については、個別勧奨を差し控えていたことにより、接種の機会を逃した世代として、令和4年4月~令和7年3月までの3年間の接種の機会が設けられました。対象者には令和4年6月末までに予診票を個別に送付いたしました。

 3回の接種が完了していない方が対象です。3回分の予診票を送付していますが、母子健康手帳などで接種した回数をご確認いただき、不足している回数を接種してください。1回接種済の方は残り2回、2回接種済の方は残り1回接種できます。

※ HPVワクチンを接種された場合も、20歳からは子宮頸がん検診を定期的に受診しましょう

既に自費で受けた方は接種費用の償還払い(払い戻し)ができます

詳細は以下をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健予防課感染症対策係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1238 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。