空き家対策
-
葛飾区における空家等の有効活用、適正管理等の推進に関する協定について
この協定は、区と協定締結団体が相互に連携及び協力し、葛飾区内の空家等の所有者等への意識啓発、助言等により、空家等の有効活用、適正管理等を推進することを目的としています。
住宅
-
空家等の対応状況及び措置の実績
空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年法律第127号)の規定に基づく、区内の空家等・特定空家等に対する対応状況及び措置の実績を掲載します。 - 空き家に関する相談窓口を設置しています
-
空家等対策の推進に関する特別措置法の施行について
平成27年5月26日に、「空家等対策の推進に関する特別措置法」が全面施行されました。今後、区は、適切な管理が行われていない空き家の所有者に対して、同法に基づく助言又は指導・勧告・命令等の措置を行っていきます。空き家の所有者または管理者(以下「所有者等」という。)は、その空き家が周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないように適切に管理してください。 - 空き家等に関する専門家派遣制度
- 葛飾区空家等実態調査を実施します
- 空き家適正管理助成制度
- 被相続人居住用家屋等確認書の交付について(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)
- 低未利用土地等確認書の交付について
- 空き家個別相談会
- 空き家等対策にご協力いただける事業者を募集しています
-
空き家マッチング制度
区内の空き家を公益目的で活用するマッチングを進めています。
地域に活かせる空家の所有者・管理者と利用希望者を事前登録し、双方合意によるマッチング成立へ向けたサポートを行っています。
詳しくは下記お問い合わせ先にご連絡ください。