高齢者肺炎球菌ワクチン
対象者(令和6年度以降)
過去に肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライド)の接種を受けたことが
なく、次の(1)(2)いずれかに該当する方
(1)65歳の方
(2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器または免疫の機能障害などにより、身体障害者手帳1級相当の方
※過去に肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライド)の接種を受けたことがある方は、
定期の予防接種の対象とはなりません。
※東日本大震災の被害により災害救助の適用を受けた地域の住民の方は、避難先である当区において
予防接種が受けられますので、問い合わせ先までご連絡ください。
接種期間
65歳の誕生日の前日から、66歳の誕生日の前日まで
(2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器または免疫の機能障害などにより、身体障害者手帳1級相当の方
60歳の誕生日の前日から、65歳の誕生日の前日まで
自己負担金
令和6年度中に接種する場合:1,500円(令和7年4月1日以降は4,000円)
※生活保護を受けている方、中国残留邦人等の支援給付を受けている方は、自己負担が免除になります。
(令和6年2月現在受給中の方は、予防接種予診票に「免除」と記載されています。)
予防接種予診票
65歳の方
65歳の誕生日の前月末頃に、予診票を発送しています。
65歳になられた方で、予診票がお手元にない方(転入や紛失など)は、予診票発行受付電話にお電話ください。
※令和5年度の予防接種予診票をお持ちの65歳の方で、令和6年度以降接種を希望される場合は、新たに予防接種予診票の発行を受けてください。
60歳から64歳の方
予診票発行受付電話にお電話ください。個別に発送いたします。
【予診票発行受付電話】03-3602-1312
※月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時(祝日・休日、年末年始を除く)
接種方法
予診票、自己負担金、健康保険証(医療機関によって必要な場合あり)をお持ちになり、実施医療機関で受けてください。
※東京23区内の実施医療機関で接種することが可能です。他区の実施医療機関は、医療機関所在地の区役所または保健所の予防接種担当部署へお問い合わせください。
東京23区内の実施医療機関以外で接種した場合、全額自己負担となりますので、ご注意ください。
実施医療機関一覧表
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健予防課感染症対策係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1238 ファクス:03-3602-1298
【接種予診票発行受付電話】03-3602-1312
便利帳コード:wb090