令和7年度 高齢者の健康を支援するための戸別訪問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031443  更新日 令和7年4月22日

印刷 大きな文字で印刷

対象の方へ、高齢者総合相談センターの職員がご自宅を訪問して相談に応じます

77歳以上の高齢者の健康を支援するための戸別訪問のご案内

訪問について

対象となる方が地域で健康にお過ごしいただけるよう、葛飾区から委託を受けた高齢者総合相談センターの職員が健康状態や日頃の困りごと等をお伺いします。

なお、訪問の際は職員証を必ず提示します。

対象となる方


区内在住77歳以上の方で、令和5年4月から令和7年1月の期間に(1)と(2)の両方に該当する方が対象です。

(1)医療機関(歯科医院を含む)や葛飾区の長寿医療健康診査を受診していない方

(2)要支援または要介護認定を受けていない方

※生活保護を受給している方や高齢者等施設などに入所されている方、前年度に本訪問の対象となった方を除きます。

訪問の流れ

(1)ご自宅にお伺いする前に、お住まいを担当する高齢者総合相談センターから、お知らせをお送りします。

(2)高齢者総合相談センターの職員がお伺いいたします。

 

お知らせは、4月下旬より順次お送りします。

お体や生活の状況を伺い、必要な方には医療や介護サービスをご案内します。

ご不在の場合は、不在票をポストに投函させていただきますので、ご了承ください。

よろしければ、別日またはお電話にて、ご様子をお聴かせいただければ幸いです。

このページに関するお問い合わせ

地域包括ケア担当課介護予防係
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11 シニア活動支援センター内
電話:03-5698-6202 ファクス:03-5698-6203
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。