認可保育園・認証保育所・保育ママ等の空き状況
-
令和5年度認可保育園(認定こども園含む)・保育ママ・小規模保育事業所募集予定人数
令和5年度における毎月の募集予定人数・選考後の希望者数を掲載します。
空き状況は前々月の25日頃にお知らせします。
随時選考(令和5年5月から令和6年1月まで)の申込締切は入園希望月の前月10日の午後5時までです。(10日が閉庁日の場合は直前の平日まで)
詳細は申込案内をご覧ください。
公立保育園では、保育の需要と供給の調整を行い、地域の保育基盤を支えております。近年、葛飾区全体で保育需要が減少していることから、安定的な保育の需要と供給のバランスを保つために、私立保育園の募集定員で保育需要を補える場合には、随時選考における公立保育園の募集を停止します。
募集を停止・再開する際は、区ホームページにてお知らせいたします。
なお、在園児の兄弟姉妹の入所を希望する場合や、心身に障害や疾病のある児童の入所を希望する場合は、停止中であっても入所できる可能性があるため、あらかじめご相談ください。ただし、保育園の体制や入所希望状況によっては、入所できないこともございます。また、急な退園等によって、空きが発生することもありますので、募集予定人数が0名であってもお申込みはできます。 -
(参考)令和4年度認可保育園(認定こども園含む)・保育ママ・小規模保育事業所募集予定人数
令和4年度における毎月の募集予定人数・選考後の希望者数を掲載します。
空き状況は前々月の25日頃にお知らせします。
随時選考(令和4年5月から令和5年1月まで)の申込締切は入園希望月の前月10日の午後5時までです。(10日が閉庁日の場合は直前の平日まで)
詳細は申込案内をご覧ください。
令和4年5月選考より当面の間、公立保育園の募集を停止しています。公立保育園では、保育の需要と供給の調整を行い、保育基盤を支えております。現在、葛飾区全体で保育需要が減少しており、私立保育園の募集定員で保育需要を補える状況です。このため、安定的な需要と供給のバランスを保つために、公立保育園の募集を停止しています。
しかしながら、5月以降入所選考が進む中で、私立保育園の募集定員のみでは保育需要を補うことが困難な地域及びクラスが出てきていることから、これらの地域、クラスに限って令和4年10月選考より、段階的に公立保育園の募集を再開いたします。募集を再開する公立保育園は、以下に掲載しております空き状況にてご確認ください。
なお、引き続き募集を停止している地域、クラスでも、きょうだいの入所を希望する場合、心身に障害や疾病のある児童の入所を希望する場合にはご相談ください。この場合でも、保育園の体制や入所希望状況によっては、入所できないこともございますので、あらかじめご了承願います。また、急な退園等によって、空きが発生することもありますので、募集予定人数が0名であってもお申込みはできます。 -
(参考)令和3年度認可保育園(認定こども園含む)・保育ママ・小規模保育事業所募集予定人数
令和3年度における毎月の募集予定人数・選考後の希望者数を掲載します。
空き状況は前々月の25日頃にお知らせします。
随時選考(令和3年5月から令和4年1月まで)の申込締切は入園希望月の前月10日の午後5時までです。(10日が閉庁日の場合は直前の平日まで)
詳細は申込案内をご覧ください。
急な退園等によって、空きが発生することもありますので、募集予定がなくてもお申込みはできます。なお、現在公立保育園の募集を停止しています。きょうだいの入所を希望する場合、心身に障害や疾病のある児童の入所を希望する場合にはご相談ください。入所を希望されても、保育園の体制や入所希望状況によっては、入所できない場合もございますので、あらかじめご了承願います。 -
(参考)令和2年度認可保育園(認定こども園含む)・保育ママ・小規模保育事業所募集予定人数
令和2年度における毎月の募集予定人数・選考後希望者数を掲載します。
空き状況は前々月の25日頃にお知らせします。
申込締切は入園希望月の前月10日の午後5時までです。(10日が閉庁日の場合は直前の平日まで)
詳細は申込案内をご覧ください。 -
(参考)平成31年度(令和元年度)認可保育園(認定こども園含む)・保育ママ・小規模保育事業所募集予定人数
平成31年度(令和元年度)における毎月の募集予定人数・選考後希望者数を掲載します。 -
令和5年12月の認証保育所の空き状況
東京都独自の基準を満たした民間の保育所を「認証保育所」として認証し、都と区がともに一定の助成を行っています。また、保育料に対して区は助成を行っています。 - 定期利用保育空き状況