安心その7 子どもとのお出かけも安心!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031492  更新日 令和7年4月24日

印刷 大きな文字で印刷

子どもとの外出についてまわる不安の解消を図るため、子ども2人乗せ自転車等の購入費用の助成やマタニティパスの配付など、様々な事業を行っています!

子ども2人乗せ自転車等の購入費助成

子ども2人乗せ自転車

 子育て家庭の経済的負担を軽減し、保育園や幼稚園への送り迎えや、外出時の安全性を高めるため、子ども2人乗せ自転車(幼児二人同乗基準適合自転車)や関係物品を新たに購入する方に、購入費用の半額(上限5万円)を助成します。

マタニティパス

マタニティパス

 妊娠をお祝いするとともに、公共交通機関の利用を中心とした妊婦の外出支援を幅広く行うため、電車やバスなどで利用が可能なご自身の交通系ICカード(モバイル版含む)へのチャージ額を交付します。

赤ちゃんの駅

赤ちゃんの駅

 乳幼児を育てる方が、外出の際、おむつ替えや授乳などを気軽に行えるように、一部の公共・民間施設内におむつ替えや、授乳ができるスペースを設置しています。

 ※施設により、利用可能時間や設備の内容は異なります。

子育て家庭家事サポーター派遣事業

家事

 区内在住の3歳未満の子どもを育てる家庭及び多胎妊婦の方がいる家庭を支援するため、家事支援や外出時の補助を行う家事サポーターの派遣に対して、利用料の一部補助を行います。

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課子ども政策係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所7階 707番窓口
電話:03-5654-6136 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。