通信カラオケ機器の貸出開始について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039121  更新日 令和7年6月30日

印刷 大きな文字で印刷

一部の地区センターで通信カラオケ機器の貸出(有料)を開始します。

1 利用開始日 

 令和7年10月1日

2 利用可能な地区センター・部屋

(1)  立石地区センター         多目的室・集会室
(2)  東立石地区センター      ホール・音楽室
(3)  東四つ木地区センター   ホール・音楽活動室
(4)  堀切地区センター         ホール・音楽室
(5)    南綾瀬地区センター      ホール・音楽活動室
(6)  亀有地区センター         ホール・音楽室
(7)  青戸地区センター         ホール・音楽室
(8)  新小岩地区センター      ホール・音楽室
(9)  高砂地区センター         ホール・音楽室
(10)  金町地区センター         ホール

3 予約開始について

 部屋の予約開始時期にあわせて、令和7年10月利用分から通信カラオケ機器の予約受付を開始します。 
  【 ホールを利用する場合】 

    令和7年7月1日から、地区センターでホール予約開始とあわせて予約開始
  令和7年8月1日から、施設予約システムからの予約開始

  【ホール以外の部屋を利用する場合】

  令和7年8月開催の利用者会議にて、部屋予約とあわせて予約開始
  令和7年9月1日から、随時受付及び施設予約システムからの予約開始

4 貸出する機器

 ・通信カラオケ機器(可搬式。10.1インチ程度のモニター及び専用スピーカーあり。) 1台

 ・ワイヤレスタブレット型リモコン 2台

 ・専用ワイヤレスマイク 2本

 ・有線マイク 1本
  ※通信カラオケ機器の配置は1台のため、他の部屋で使用予定がある場合に利用できないことがあります。
 

5 予約方法について
 従来から貸し出していたワイヤレスマイク等と同様に、機器の貸出と取り扱います。

 申請書の設備(機器)欄に記入の上、使用申請をお願いします。

6 料金について 
 通信カラオケ機器一式の使用料は次のとおりです。
 部屋の使用料とは別途料金となります。

〈通信カラオケ機器使用料〉 

使用区分

時間帯 料金
午前 午前9時から正午まで

2,000円

午後1 午後1時から午後3時まで 1,000円
午後2

午後3時30分から午後5時30分まで

1,000円
午後全 午後1時から午後5時30分まで 2,000円
夜間  午後6時から午後9時まで 2,000円
全日 午前9時から午後9時まで 6,000円

7 利用に際してのお願い
(1) 貸し出す部屋の防音性能等に応じてボリュームを制限させていただく場合は、ご協力をお願いいたします。
(2) 機器本体や付属のリモコン等は精密な電子機器となりますので、取り扱いにはご注意ください。
 

このページに関するお問い合わせ

地域振興課管理係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 405番窓口
電話:03-5654-8231 ファクス:03-5698-1510
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。