【11月1日開催】ユニすぽカーニバルinかつしか

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1035526  更新日 令和7年10月8日

印刷 大きな文字で印刷

【参加無料・申込不要】
~区内で活動する障がい者スポーツ団体によるスポーツの祭典~
障がいのある方も、ない方も、みんなで一緒に楽しめるスポーツ体験イベントです。
年齢や障がいの有無にかかわらず、どなたでも楽しめるスポーツを体験してみましょう。

イベントカテゴリ: 講座・教室 催事・イベント スポーツ

ユニすぽカーニバルinかつしか ポスター

誰もが一緒に楽しめる「ユニバーサルスポーツ」を体験してみよう!

普段体験することの少ないユニバーサルスポーツや障がい者スポーツの魅力を体験してみませんか?
障がいのある方もない方も、運動が得意な方も苦手な方も、大人も子どもも高齢の方も、誰もが楽しめるイベントです。
車いす可、介助犬付き添い可、手話通訳者を配置します。見学だけでもOKです。
ぜひご来場ください。

体験できる種目

  • 座位バレーボール
  • ボッチャ
  • フロアホッケー
  • モルック
  • 手話体験
  • ターゲットスロー
  • ビームライフル
  • 理学療法士相談ブース
  • ゴールボール(午前10時~午後1時)
  • 車いすバスケットボール(午後1時~午後4時)
  • アーチェリー

イベントの特徴は?

  • 当日は、スタンプラリーを開催!先着500名に景品をプレゼントします。
  • 都立水元小合学園の生徒がボランティアで参加します!
  • 本イベントでは、手話通訳者を配置しております。また、車いすや介助犬のサポートが必要な方も入場可能です!

【募集は終了しました】協賛企業を募集します!

「ユニすぽカーニバルinかつしか」では、協賛いただける企業・団体様を募集いたします。

協賛内容(例)
★イベント内で使用する参加賞などの配布物の提供
★貴施設などでのスポーツプログラムの提供、優待サービス等
※協賛内容については、ご提案に基づき個別相談させていただきます。
※協賛の可否は、葛飾区教育委員会で協賛内容等を審査し、決定いたします。

申込方法
協賛要綱をご確認の上、お電話にてお問い合わせください。
お申し込みのご案内をさせていただきます。

申込期限
令和7年10月1日(水曜日) 午後5時まで

その他
自然災害等、不測の事態により予告なく中止又はプログラムの変更を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
 

開催日・時間・会場について

開催日

令和7年11月1日(土曜日)

時間

午前10時~午後4時(予定)

会場
奥戸総合スポーツセンター体育館
対象
どなたでも
事前申込
不要
交通アクセス

バス:

京成バス東京

(新小58)亀有駅~新小岩駅北口

「スポーツセンター」下車徒歩1分

 

京成バス

(新小53)亀有駅~新小岩駅東北広場(青砥駅入口経由)

「奥戸3丁目」下車徒歩5分

 

京成バス東京

(新小52)市川駅~新小岩駅東北広場

「奥戸3丁目」下車徒歩5分

(小74)「小岩駅」から「葛飾営業所」行き

「奥戸3丁目」下車徒歩5分

 

京成電鉄「青砥」駅 徒歩15分

 

車:

94台 最初の30分無料 以降30分毎100円

参加費
無料
持ち物

上履き

奥戸総合スポーツセンター体育館

地図

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯スポーツ課事業係
〒124-0022 葛飾区奥戸7-17-1
電話:03-3691-7111 ファクス:03-5698-1752
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。