令和7年度 葛飾区医療救護訓練

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039408  更新日 令和7年8月20日

印刷 大きな文字で印刷

一人でも多くの命を救う災害医療体制を構築するため、葛飾区では地域一体となった医療訓練を実施しています。

医療救護訓練とは、都心南部を震源とする震度6強の地震が発生し、多数の傷病者が発生したことを想定して、 緊急医療救護所を病院前に開設・設置・運営をする実動訓練です。

チラシ

医療救護訓練実施日時

令和7年10月26日(日曜日)

午前9時から正午まで

荒天の場合は中止

医療救護訓練実施会場における集合場所及び集合時間

東部地域病院・中之台小学校

傷病者(けが人)役の方

集合時間 午前8:30

集合場所 中之台小学校1階体育館(亀有5-2-1)

医療従事者の方

集合時間 午前8:30

集合場所 東部地域病院正面玄関前(亀有5-14-1)

※変更が生じる場合がございます。 随時更新しておりますので、ご確認をお願いいたします。

亀有病院・道上小学校

傷病者(けが人)役の方

集合時間 午前8:30

集合場所 道上小学校2階体育館(亀有4-35-1)

医療従事者の方

集合時間 午前8:30

集合場所 亀有病院正面玄関前(亀有3-36-3)

※変更が生じる場合がございます。 随時更新しておりますので、ご確認をお願いいたします。

嬉泉病院・東金町小学校

傷病者(けが人)役の方

集合時間 午前8:30

集合場所 東金町小学校2階体育館(東金町1-33-1)

医療従事者の方

集合時間 午前8:30

集合場所 嬉泉病院正面玄関前(東金町1-35-8)

※変更が生じる場合がございます。 随時更新しておりますので、ご確認をお願いいたします。

第一病院

傷病者(けが人)役の方

集合時間 午前8:30

集合場所 金町子どもセンター(東金町3-8-1)

※東金町宮元自治会の皆様は東金町宮元自治会館集合となります

医療従事者の方

集合時間 午前8:30

集合場所 第一病院正面玄関前(東金町4-2-10)

※変更が生じる場合がございます。 随時更新しておりますので、ご確認をお願いいたします。

医療救護訓練概要

医療救護訓練実施場所

災害拠点病院:東京都立東部地域病院

災害拠点連携病院:亀有病院・嬉泉病院・第一病院

災害医療支援病院:葛飾橋病院

緊急医療救護所軽症処置エリア:中之台小学校・道上小学校・東金町小学校

歯科医療救護所:奥瀬歯科医院・関根歯科医院

災害拠点病院            主に重症者の収容・治療を行う東京都が指定する病院
災害拠点連携病院 主に中等症者又は容態の安定した重症者の収容・治療を行う東京都が指定する病院
災害支援病院 主に軽症者・中等症者の応急処置、専門医療、慢性疾患への対応を行う病院(災害拠点病院及び災害拠点連携病院を除く全ての病院)
緊急医療救護所軽症処置エリア       発災後72時間以内において、軽症者に対する応急処置を行うエリア
歯科医療救護所 発災後72時間以内において、歯科傷病者に対する応急処置を行う歯科診療所

 

医療救護訓練内容

災害拠点病院(東部地域病院)での病院前トリアージ訓練、通信訓練(IP無線、医師会無線、安否コール)、傷病者の搬送及び処置訓練実施、実践的な医療救護活動体制、情報連絡体制の構築、歯科重症者対応、災害拠点連携病院(亀有病院・嬉泉病院・第一病院)における病院前トリアージ、中等症及び重症者の搬送及び軽症対応、透析症例対応訓練、妊産婦の傷病者搬送訓練、緊急医療救護所との病院の連携強化、安否確認システムの実施

協力関係団体

地元自治町会・葛飾区医師会・葛飾区歯科医師会・葛飾区薬剤師会・葛飾区歯科技工士会・東京都柔道整復師会葛飾支部・葛飾区医師会附属看護専門学校・東京都立東部地域病院・亀有病院・嬉泉病院・第一病院・葛飾橋病院・東京かつしか赤十字母子医療センター・東京都助産師会足立葛飾地区分会・日本医療救援機構(MeRU JAPAN)・日本チェーンドラッグストア協会・葛飾警察署・亀有警察署・本田消防署・金町消防署

タイムスケジュール

8:30
集合・医療救護訓練 準備開始
9:00
医療救護訓練 前半開始
10:00
医療救護訓練 前半終了
10:20
医療救護訓練 後半開始
11:30
医療救護訓練 終了

 

令和6年度 葛飾区医療救護訓練の様子

令和6年度医療救護訓練
慈恵葛飾医療センター 病院前トリアージポスト
令和6年度
金町中央病院前トリアージポスト
訓練
軽症処置エリア 柴原小学校 外科ブース
写真
軽症処置エリア 青戸小学校 医薬品ブース
訓練
地元の小・中学生や自治町会の方々に参加していただき地域一体となった医療救護訓練を目指しています。

よくいただくお問い合わせリンク

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域保健課地域医療係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1231 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。