令和5年度第3期 東京都子育て支援員研修の受講者募集
イベントカテゴリ: 講座・教室
令和5年度第3期 東京都子育て支援員研修の受講者募集
東京都では、保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、保育や子育て支援分野の各事業に従事することを希望する方に対して、必要な知識や技能等を修得するための研修(子育て支援員研修)の受講者を募集します。
<研修内容>
保育や子育て支援分野の各事業に従事する上で必要な知識や技術等を有する「子育て支援員研修」です。
第3期は、以下のコースについて募集します。
- 地域保育コース【小規模保育事業・家庭的保育事業の補助者や一時預かりでの勤務を希望する方】
- 地域子育て支援コース【子育てひろばや子ども家庭支援センターでの勤務を希望する方】
- 放課後児童コース【学童保育の補助者として勤務を希望する方】
※本研修は放課後児童支援員の認定資格研修ではございません
<対象>
葛飾区に在住または在勤で、今後子育て支援員として就業する意欲のある方
<申込書配布開始日・場所〉
9月28日(木曜日)より、葛飾区役所子育て施設支援課 私立保育所係(4階401番)で配布します。
また、下記ホームページから募集冊子の確認とダウンロードが可能です。
<申込締切>
10月16日(月曜日)(消印有効)
オンライン申込を行うか、下記申込先に簡易書留で郵送してください。
また、各コースごとに運営事務局が異なりますので、下記申込先を十分にご確認ください。
<申込・問い合わせ先>
【地域保育コース】
(公財)東京都福祉保健財団 人材育成部 福祉人材養成室 子育て支援員担当
郵便番号 163-0718 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル18階
電話 03-3344-8533
【地域子育て支援コース・放課後児童コース】
(株)東京リーガルマインド 福祉支援本部 東京都子育て支援員研修事務局
郵便番号 164-0001 東京都中野区中野4-11-10
電話 03-5913-6225 ファクス 03-5913-6206
- 開催期間
-
令和5年10月2日(月曜日)から令和5年10月16日(月曜日)まで
このページに関するお問い合わせ
子育て施設支援課私立保育所係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 401番子育て支援窓口
電話:03-5654-8297 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。