令和5年度 保育施設利用申込における提出書類について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031555  更新日 令和5年3月27日

印刷 大きな文字で印刷

 外国語翻訳のため、保育施設利用申込案内における提出書類について一部抜粋して掲載します。

 教育・保育給付認定申請と入所・転園の申込みにあたっては、以下の書類が必要となります。
 申込書類は、区役所4階401子育て支援窓口及び各区民事務所、認可保育施設で配布しているほか、区ホームページからもダウンロードできます。
 一度提出された書類はお返しできません。控えが必要な場合は、提出前に必ずコピーをお取りください。
 兄弟姉妹同時に申込みをする場合の書類は、一組で構いません。ただし、「児童の健康状況表-1・2」は兄弟姉妹それぞれの分が必要です。
 保育施設で申込みをされる場合は、すべての書類を封筒に入れ、中身が見えないようにしてご提出ください。

(1)共通提出書類【提出必須】

(1)教育・保育給付認定申請書兼保育園等入園申込書
(2)児童の健康状況表-1・2 (提出後、お子さんの健康状況に変化があった場合(病気治療中・入院治療中等、配慮を要する事情)は、改めて「児童の健康状況表-1・2」の提出が必要です。)
(3)重要事項確認及び同意書
(4)提出書類確認票
これら4つの書類は、提出が必須となっていますので、書類不足や不備の場合は、利用調整の対象となりません。
 

(2)保育の必要性を確認するための資料

 保育を必要としている状況を確認するための資料です。証明書類は申込日より3か月以内に発行されたものに限ります。証明内容に虚偽があった場合は、入所内定を取消す場合があります。また、申込時の就労状況(勤務先・就労日数・勤務時間等)が入所後も継続するものとして利用調整するため、入所内定後又は入所時点で、転職等により就労状況に著しい変更があった場合は、内定取消又は退園となる場合があります。申込み後、入所までに就労状況等に変更があった場合は、速やかに届出をしてください。

●必ず提出していただくもの

父・母及び20歳以上65歳未満かつ申請日時点で父母とマンション・アパート等同一の建物(別の居室に居住する場合を含む)に居住する親族(内縁含む)の分も必要です。
(注)世帯が別であっても、同一の建物に住んでいる場合は提出が必要です。
 

保育の必要性 必要な提出書類

就労(外勤)

法人格を有している自営業含む

「就労(採用内定)証明書」
育児休業取得中の方は、「就労(採用内定)証明書」及び「育児休業取得証明書兼同意書」
(どちらの証明書も、就労先の人事等担当者が記載したものに限ります。)

就労(自営業)

(個人事業主)・内職
(親族が経営主の場合を含む)

「就労状況申告書<自営業・内職用>」
自営業の方は、直近の確定申告書(第一表・第二表)か源泉徴収票の写し
又は、仕事内容や資格がわかるもの(営業許可証、開業届等公的機関への手続きを行っていることがわかる書類。これらがない場合には、開業していることを確認できるパンフレット、チラシ等の写し)
内職の方は、受注伝票や内職収入が分かる資料
妊娠・出産 「申立書」及び「母子健康手帳(分娩予定日の記載箇所)」の写し
疾病・障害 「申立書」及び「診断書(保育に当たることができない旨が記載されていること)」
又は各種手帳の写し
介護・看護 「申立書」及び「通院や介護の状況がわかる資料」
災害復旧 「申立書」及び「り災証明書」の写し
求職活動(内定有り) 「就労(採用内定)証明書」又は「就労状況申告書<自営業・内職用>」
求職活動(内定無し) 「申立書」及び求職活動を証明する資料(ハローワークカード、派遣登録証等)
就学・職業訓練 「申立書」及び「在学証明書」と「時間割」の写し

●状況に応じて提出していただくもの(保育施設の利用調整基準指数に調整加算される場合があります。)

世帯の状況 必要な提出書類
生活保護世帯 「生活保護受給証明書」の写し
父母又は父母のひとりが不存在 「児童扶養手当証書」・「ひとり親医療証」・「児童育成手当認定通知書」のいずれかの写し。これらに該当しない場合は、「全部事項証明書(戸籍謄本)(親、子の分)」の写し及び「世帯状況確認書」
父母のどちらかが3か月以上単身赴任している 「単身赴任・海外勤務証明書」
(期間・赴任先が明記されているもの)
※加算の対象になるのは、入所希望月以降もその状態が継続する場合に限ります。
申込み児童を2か月以上認証保育所、認可外施設等(有償の施設・サービスに限る)に、継続的に週4日以上、1日6時間以上、入所月の前月まで預けている場合 「受託証明書」(申請時に育児休業取得中の方は対象外)
※加算の対象になるのは、証明日時点で、育児休業を取得しながら預けていた期間を除き、2か月以上預けている場合に限ります。
保護者又は保護者と同一世帯に以下の手帳や手当等を所持・受給している方がいる場合
「身体障害者手帳」・「精神障害者保健福祉手帳」・
「愛の手帳」・「特別児童扶養手当」・「障害基礎年金」
「該当する手帳・証書等の写し」「該当する手帳・証書等の写し」
求職中ではあるが、申込み時より5か月以内の時点で1年以上の就労実績がある場合 「離職票」の写し又は「給与明細書」等の写し
令和4年1月1日時点で葛飾区に住民登録がない方で、4月から8月に入所を希望する場合
(区外からの申込みも含む)
書類提出の必要はありません。
マイナンバーによる他自治体への税照会を希望しない場合及び税情報が取得できない場合は、「令和4年度住民税課税(非課税)証明書」の写しをご提出ください。
海外に在住していた方は、「収入申告書」
令和5年1月1日時点で葛飾区に住民登録がない方で、9月以降に入所を希望する場合又は4月から8月は保留になったが、9月以降も入所を希望する場合
(区外からの申込みも含む)
書類提出の必要はありません。
マイナンバーによる他自治体への税照会を希望しない場合及び税情報が取得できない場合は、「令和5年度住民税課税(非課税)証明書」の写しをご提出ください。
海外に在住していた方は、「収入申告書」
認定こども園を希望する場合(教育部門(1号認定)に在籍中で、保育部門(2号認定)を希望する場合も含む) 「施設確認証明書」
詳細は33ページ「認定こども園」をご覧ください。
父母のどちらかが、区内の保育施設(認可保育所・認定こども園・地域型保育事業所・認証保育所)で、保育士・保育教諭・看護師・栄養士として勤務している(予定も含む) 「保育士証」・「幼稚園教諭免許状」・「看護師免許証」・「栄養士免許証」の写し
未出生児の申込みをする場合 母子手帳の出産予定日を記入するページのコピー

 

(3)育児休業明けの0歳児クラス予約入所の申込みには、(1)(2)の他に以下の書類が必要です。

会社員の方
公共職業安定所(ハローワーク)の発行する「育児休業給付受給資格確認通知書」又は「育児休業給付金支給決定通知書」の写し
公務員の方
育児休業を取得している保護者の健康保険証の写し
※健康保険証の写しを提出する際は、あらかじめ保険者番号及び被保険者等記号・番号をマスキング
(黒で塗りつぶす等)してください。

※出生日等の関係で、申込み時点でこれらの書類及び「育児休業取得証明書兼同意書」を提出できない場合は、令和5年3月31日(金曜日)までに必ずご提出ください。

(4)郵送で申込みされる方は、以下の書類の写しを同封してください。

申込者(代表保護者)の方の書類の写し
(1)個人番号確認 個人番号カード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票
のうちいずれか1点
(2)本人確認 1点でよいもの 本人の顔写真付きの公的証明書
例:個人番号カード、運転免許証、旅券(パスポート)、
身体障害者手帳、在留カード 等
2点必要なもの 例:健康保険証(※)、介護保険証、年金手帳、生活保護受給証、
税金等・公共料金の領収書 等

※ 健康保険証の写しを送付する場合は、あらかじめ保険者番号及び被保険者等記号・番号をマスキング(黒で塗りつぶす等)してください。

(5)申込み中に変更があった場合の提出書類

以下のような場合は、利用調整に影響することがありますので、速やかに届出してください。
各種様式は、区役所4階401子育て支援窓口及び区ホームページ等でご用意しています。
 

変更の内容 必要な提出書類
区内転居したとき。 「申請内容変更届」
区外に転出したとき。 「保育園等入園辞退・取下届」*1,*2(任意様式でも可)
勤務先が決まった又は変わったとき。 「申請内容変更届」及び「就労(採用内定)証明書」
就労を開始したとき(復職したとき)。 「就労(採用内定)証明書」(復職の場合は、「復職証明書」)
就労を開始して1か月以上たったとき。 「就労(採用内定)証明書」等
(就労実績が記載された証明書又は給与明細書の写し)
世帯員の増減があったとき。 「申請内容変更届」及び変更内容がわかる資料
その他、家庭の状況に変化があったとき。 「申請内容変更届」及び変更内容がわかる資料
入所を希望する保育施設を変更したいとき。 「希望保育園等変更届」
入所申込みを取り下げたいとき。 「保育園等入園辞退・取下届」*2(任意様式でも可)
※申込締切後は提出時期により入所辞退の取扱いとなる場合があります。

*1 転出後も引き続き入所を希望する場合は、転出先の自治体で改めて手続きが必要です(⇒8ページ)。
*2 保育園等入園辞退・取下届は、WEB上で提出が可能です。詳しくは区ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

保育課入園相談係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 401番子育て支援窓口
電話:03-5654-8278 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。