定期利用保育

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002389  更新日 令和7年8月22日

印刷 大きな文字で印刷

 区内在住で、短時間就労等のため家庭での保育が困難となった2歳児クラスまでのお子さんを、一時保育専用スペースを利用して、一時保育のお子さんと合同で、一定期間保育する事業です。出産・病気・就学等の理由では利用できません。

 保育期間は、最長1年間(4月から3月)です。
 1年を超えて利用を希望する場合は、再度保育の申込みが必要です。
 保護者が仕事を辞める等で入園要件に該当しなくなった場合は、年度途中であっても保育解除となります。
 

定期利用保育実施園

施設名 住所 電話番号 定員 対象
認定こども園そあ 水元3-13-20 5648‐3950 2名 1歳6か月から

金町ひまわり保育園

東金町1-1-1-1F 5876-3621 11名 (※)
北野保育園 柴又2-2-9 3608-3302 2名

満1歳以上

離乳食完了してから

認定こども園すなはら 西亀有4-8-19 5856-0135 2名

1歳6か月から

かつしか風の子保育園

立石8-18-7 5671-1015 5名 1歳6か月から

(※)産後56日を経過した翌月の1日から
翌月の空き状況については、毎月20日ごろに更新します。下の「定期利用保育空き状況」からご確認ください。

保育時間

月曜日から土曜日 原則として午前9時から午後5時まで

※延長保育等の時間外保育の制度はありません。

保育料

原則、無料

※ただし、おむつ代及び個人的な経費は実費徴収とします。

 

申し込み方法について

申込書は各施設にて配布しております。詳しくは、ご希望の施設へ直接お問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

子育て施設支援課私立保育所係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 401番子育て支援窓口
電話:03-5654-8297 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。