施設案内 子ども未来プラザ東四つ木

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1033787  更新日 令和7年8月26日

印刷 大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 車いす利用可能
所在地
〒124-0014 葛飾区東四つ木二丁目15番11号
電話番号
03-5698-1702 
ファクス番号
03-5698-1863
開館時間

午前9時から午後8時まで(日曜日・祝日は午後6時まで)

(小学生以下の利用は午後6時まで)

休館日

・第3日曜日 

・12月29日から1月3日

駐車場

子ども未来プラザ東四つ木専用の駐車場はございません。

車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

交通アクセス
京成押上線 京成立石駅下車
徒歩15分
京成押上線 四ツ木駅下車
徒歩11分
京成タウンバス
JR綾瀬駅からJR新小岩駅行き(新小51) 
「川端小学校」又は「忍橋」下車 徒歩5分

詳細情報

子ども未来プラザは、妊娠期の方から高校生世代までの子どもが利用できる総合的な子育て支援施設です。

外観

 

 

相談室

親子健康手帳(母子健康手帳)の交付とともに、子育て相談員による妊娠・出産の様々な相談をお受けする「ゆりかご面接」を行っています。また、お子さんの発育や発達について、保健センターの保健師・栄養士などに相談ができます。

相談室

 

 

すくすく広場

1日を通して乳幼児親子が楽しく過ごすことができます。

すくすくルーム

すくすくルームで楽しく過ごしたり、ふれあい遊びや体操、年齢別グループ活動、のびのび相談なども行っています。

すくすくルーム

多目的ホール

乳幼児がふれあい遊びや体操などで使用します。保育園の行事や乳幼児健診で使用することもあります。

多目的ホール

いっとき預かり ぱんだ

葛飾区にお住まいで、保育園・幼稚園などに在籍していないお子さんをお預かりします(生後6か月から未就学児)。
【登録後事前予約必要:実施日平日のみ】(令和7年9月1日利用分より無償化)
詳細は別添「いっとき預かり ぱんだ(チラシ)」にてご確認ください。

保育園給食体験 もぐもぐランチ

温かい保育園の給食を親子で楽しく食べることができます。【事前予約必要:実施日指定】

あそびの広場

子どもが自由に安心安全に遊べる居場所として、工作や読書、ボードゲームなどをして、友達と楽しく過ごすことができます。

活動室

小学生以上が利用するスペースになります。

活動室

まなびの広場

子どもが自由に様々な学びをする場として、勉強や自分の好きなことを調べるところです。わからないことは、スタッフのお兄さんお姉さんが、やさしく、わかりやすく教えてくれます。
小学生以上が利用するスペースになります。

渋江保育園

子ども未来プラザ東四つ木には、渋江保育園が併設されています。

保育室

ルーフテラス

2階にある人工芝の保育園の園庭です。

ルーフテラス

地図

子ども未来プラザ東四つ木の地図

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課管理係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 401番子育て支援窓口
電話:03-5654-8293 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。

便利帳コード:wb235