葛飾区男女平等推進審議会
-
区長から審議会への諮問書交付式を実施しました(令和7年度第1回葛飾区男女平等推進審議会)
葛飾区男女平等推進計画(第7次)の策定を目指して、令和7年7月18日(金曜日)15時から「令和7年度第1回 葛飾区男女平等推進審議会」が開催されました。
この審議会において、葛飾区男女平等推進条例の規定に基づき、青木区長より、葛飾区男女平等推進審議会の柚木理子会長へ諮問書が交付されました。
区から同審議会への諮問事項としては、「葛飾区男女平等推進審議会(第7次)」、「葛飾区配偶者暴力の防止及び被害者保護のための計画(第5次)」及び「葛飾区女性活躍推進計画(第3次)」の策定となっております。
今年度は年間5回の審議会の開催を予定しており、今後、審議会を中心として、本計画の第7次策定にあたり、課題や施策の方向性などについて議論や検討を行い、各委員の皆様からのご意見を踏まえながら、より良い計画を策定していきたいと考えております。 - 葛飾区男女平等推進審議会議事録(令和6年度)
- 葛飾区男女平等推進審議会議事録(令和5年度)
- 葛飾区男女平等推進審議会議事録(令和4年度)
- 葛飾区男女平等推進審議会議事録(令和3年度)
- 区長へ答申書を渡しました(令和3年度第3回審議会)
- 葛飾区男女平等推進審議会議事録(令和2年度)
- 葛飾区男女平等推進審議会議事録(令和元年度)
- 葛飾区男女平等推進審議会議事録(平成30年度)
- 葛飾区男女平等推進審議会議事録(平成29年度)