葛飾区移動等円滑化促進方針
葛飾区移動等円滑化促進方針について
「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)」が平成30年に改正され、区全域において、バリアフリーについての考え方を共有し、施設整備や改修に関するハード面と、心のバリアフリーに関するソフト面による取組の両面で、総合的なバリアフリー化の方針を示す移動等円滑化促進方針を策定し、バリアフリー化を進めていくことが可能となりました。
これを受けて葛飾区は、ハード面とソフト面の両面で、面的・一体的なバリアフリー化の推進に取り組んでいくため、官民を問わず区内の道路や駅、施設等のバリアフリー化に向けた指針となる「葛飾区移動等円滑化促進方針」を令和7年3月に策定しました。

-
葛飾区移動等円滑化促進方針(本編) (PDF 13.9MB)
-
葛飾区移動等円滑化促進方針(概要版) (PDF 8.4MB)
-
葛飾区移動等円滑化促進方針(資料編) (PDF 9.9MB)
-
(テキストのみ)表紙・目次 (Word 41.8KB)
-
(テキストのみ)第1章から第3章 (Word 60.6KB)
-
(テキストのみ)第4章から第6章 (Word 64.3KB)
-
(テキストのみ)用語集・検討体制 (Word 54.0KB)
方針の考え方

関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
調整課事業調整担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 301番窓口
電話:03-5654-8373 ファクス:03-3697-1660
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
