シニア・ピア・傾聴ボランティア養成講座 全2回
相手の話を聴き、心の負担を軽くする傾聴ボランティアの基本を学びます。
講座修了後、自主グループに入会し認定ボランティアとして活動していただきます。
イベントカテゴリ: 講座・教室
- 開催日
-
令和7年9月4日(木曜日) 、9月11日(木曜日)
- 時間
-
午前9時30分~午後4時30分
- 会場
-
ウィメンズパル
(立石5-27-1) 2階視聴覚室
- 対象
- 区内在住・在勤で、シニア・ピア・傾聴ボランティアの会「きかせて」に加入し、認定ボランティアとして活動できる方
- 事前申込
-
必要
[申込締切日 令和7年9月3日(水曜日)]
(受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります。)
- 申込方法
- 8月7日から受付開始(先着順)
電話またはファクスでお申し込みください。オンラインでも申請できます。
≪はなしょうぶコール≫
電話:03-6758-2222(午前8時から午後8時)
ファクス:03-6758-2223(24時間受付)
※ファクスの場合は以下をご記入ください。
(1)「傾聴」(2)氏名(フリガナ)(3)住所(4)電話番号(5)返信用ファクス番号(6)年齢 - オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 講師
-
澤村 直樹氏(アクティブリッスン代表・公認心理師)
- 定員
- 30名
- 参加費
-
2,700円
- 持ち物
-
筆記用具
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
高齢者支援課相談係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 201番窓口
電話:03-5654-8597 ファクス:03-5698-1531
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。