共栄大学 春の公開講座 第2回 「サクセスフルエイジング~フレイル予防していますか~」
イベントカテゴリ: 講座・教室
わが国の「平均寿命」は、女性87.74歳、男性81.64歳(2020年)で、いずれも過去最高を更新し、女性は世界1位、男性は世界2位となりました。また、65歳時の「平均余命」は、女性24.91歳、男性20.05歳となっており、男性・女性ともに高齢期が長くなっています。
人生100年時代を住み慣れた地域で自分らしく生活していくためには「元気に自立して日常生活を送ることが出来る健康寿命」を伸ばすことが大切です。
そこで、今回は、高齢期の生活の実態とより早期からの介護予防を意味するフレイル予防について演習を交えながら紹介します。
※新型コロナウイルス感染症等の影響により、実施内容が変更又は中止となる場合がありますのでご了承ください。
- 開催日
-
令和4年7月9日(土曜日)
- 時間
-
午後2時 から 午後3時40分 まで
- 会場
-
共栄学園中学高等学校(外部リンク)
- 対象
-
どなたでも
- 事前申込
- 必要 [申込締切日 令和4年6月30日(木曜日)]
- 申込方法
- 往復はがきに
(1)講座名「サクセスフルエイジング」
(2)住所
(3)氏名(フリガナ)
(4)年齢
(5)電話番号
をご記入のうえ、お申込みください。(6月25日開催講座と併せて申込可能です) - 申し込み先
-
〒124-0003
葛飾区お花茶屋2-6-1 共栄学園 公開講座あて - 区民大学
- 区民大学単位認定講座
- 交通アクセス
-
京成線 お花茶屋駅 徒歩3分
※自転車でのご来校の場合は学校敷地内の駐輪場をご利用ください。指定場所以外での駐輪は近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
- 定員
- 40人
- 講師
- 村田 美由紀 氏(共栄大学国際経営学部 教授)
- 受講料
- 無料
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課区民大学係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8475 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。