JOBANアートライン ポストカードアートコンテスト

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1029782  更新日 令和7年11月8日

印刷 大きな文字で印刷

JOBANアートライン ポストカードアートコンテスト

常磐線沿線を題材にした作品を募集します

JOBANアートライン ポストカードアートコンテストチラシ

 JOBANアートライン協議会は、常磐線沿線の4区4市(葛飾区・台東区・荒川区・足立区・松戸市・柏市・我孫子市・取手市)と東京藝術大学、そしてJR東日本首都圏本部が、アートをキーワードとして相互に関わりあい、常磐線と沿線地域のイメージアップと活性化を図ることを目的にしています。

 ポストカードアートコンテストは、古くから街道の宿場や鉄道駅を中心に芸術・文化が花開いた常磐線沿線をテーマに、常磐線の魅力が伝わる素敵なポストカードサイズの絵画作品を公募するものです。

 募集作品の規定など、詳細は以下の募集要項をご覧ください。

募集要項

出品規定

(1)対象
       どなたでも
(2)募集テーマ
   「常磐線と風景」「常磐線沿線のスポット」(上野駅から取手駅間)
(3)応募条件
        未発表のオリジナル作品(絵の具や色鉛筆等、描画素材は問いません。写真は不可。)
(4)出品点数
       1人につき3点まで
    注 入賞は1人1点までです。
(5)作品規格
       通常はがきサイズ(100mm×140mm)程度
 

応募方法

「郵便はがき」または応募用紙に付随している「専用応募はがき」に作品を描き、(1)氏名(フリガナ)、(2)住所、(3)生年月日(西暦)、(4)ペンネーム(任意)、(5)電話番号、(6)作品タイトル(フリガナ)、(7)自由記述(モデルにした場所等)を記入して以下の宛先に郵送してください。

〇宛先
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地 我孫子市役所 企画政策課
「JOBANアートライン協議会 ポストカードアートコンテスト」係

〇応募用紙配布場所
地区センター、図書館、葛飾区役所2階区民ホール、かつしかシンフォニーヒルズなど

審査

JOBANアートライン協議会

賞と賞品

賞の種類 作品数 賞品
大賞 1作品【全作品から選出】 1万円相当の商品券とJOBANアートライン協議会
ノベルティーグッズ
優秀賞 5作品【小学生以下】 3千円相当の図書カードとJOBANアートライン協議会
ノベルティーグッズ
5作品【一般(中学生以上)】 5千円相当の商品券とJOBANアートライン協議会
ノベルティーグッズ

 

スケジュール

応募期間
令和7年10月15日(水曜日)から12月31日(水曜日)まで(消印有効)

審査
令和8年1月予定

結果発表
令和8年2月予定

入賞作品展示
令和8年2月以降順次予定

注 審査結果、入賞作品の展示詳細はJOBANアートライン協議会のHPでお知らせします。
  また、入賞者への通知は、商品の発送をもってお知らせします。

注意事項

・JOBANアートライン協議会の宣伝や広報活動等のため、作品を随時使用します。
・入賞者の名前(ペンネーム可)・作品・作品名等について、ホームページや広報紙等に掲載する場合があります。
・作品は返却出来ませんのでご了承ください。
・審査内容や結果についてのお問い合わせはお受け出来ません。JOBANアートライン協議会のホームページでご確認ください。

個人情報・著作権の取り扱い

・応募用紙に記載いただきました個人情報は、本コンテストを実施するために必要な範囲で使用いたします。
・応募作品の著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)は主催者に帰属するものとします。
・申込をもって、上記内容について報道、ホームページ、SNS、各種印刷物など、主催者に関わる活動で使用することを許諾するものとします(主催者から第三者への再許諾も含む) 

その他

この要項に定めのない事項については、必要に応じてJOBANアートライン協議会が定めるものとします。

問い合わせ

JOBANアートライン協議会 メールアドレス

jobanartlinecouncil@gmail.com

昨年の入賞作品

       ▲昨年の入賞作品

このページに関するお問い合わせ

文化国際課文化国際担当係
〒124-0012 葛飾区立石6-33-1 文化会館別館2階
電話:03-5670-2259 ファクス:03-5670-2265
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。