新金線旅客化の検討状況について説明会を開催します
イベントカテゴリ: 講座・教室
新金線は、新小岩と金町を結ぶ貨物路線として運行されています。
区では旅客化の実現に向けて、令和4年度にJRや国などの関係機関とともに新金線旅客化検討委員会を立ち上げ、専門的な検討を重ねてきました。
新金線旅客化検討委員会における検討結果などについてご説明します。
- 開催日
-
令和7年5月19日(月曜日) 、5月21日(水曜日) 、5月22日(木曜日)
- 時間
-
(1)5月19日(月曜日)18:30~
(2)5月21日(水曜日)19:00~
(3)5月22日(木曜日)18:30~ - 会場
-
(1)新小岩北地区センター1階ホール(東新小岩6-21-1)
(2)金町地区センター5階ホール(東金町1-22-1)
(3)高砂地区センター3階ホール(高砂3-1-39)
- 対象者
- 葛飾区在住・在勤・在学の方
- 定員
- 各回100名
- 事前申込
- 必要
- 申込方法
-
令和7年5月7日(水曜日)9:00から申し込みを開始します。
お申し込みは各開催日の前日(土日祝日除く)または定員(各回100名)に達するまでとさせていただきます。会場に空きがある場合は、当日参加も可能といたします。
- オンライン申請
- ファクス申請
-
03ー3693ー4705
以下の記載事項を記入の上、送付ください
(1)参加希望日時・場所
(2)氏名(フリガナ)
(3)電話番号
(4)在住・在勤・在学先の町名・丁目【例:立石一丁目】
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通政策課新金線旅客化担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 423番窓口
電話:03-5875-7986 ファクス:03-3693-4705
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。