新金線の旅客化検討
新金線は、金町駅と新小岩信号場を結ぶ総武線の貨物支線の通称です。
区は、不足する南北鉄道網の充実を図るため、新金線の旅客化検討に取り組んでいます。
旅客化の実現には、国道6号との交差、貨物列車との併存などの課題があり、こうした課題の解決に向け、関係機関との協議を進めながら検討を行っています。

年度ごとの検討事項概要資料
これらの資料は、関係機関との協議に用いるために本区が作成したものであり、資料に記載している数値などは今後の協議や検討により変動します。
新金線旅客化リーフレット
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通政策課新金線旅客化担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 423番窓口
電話:03-5875-7986 ファクス:03-3693-4705
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。