令和5年度 学童保育クラブ入会について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1024804  更新日 令和4年10月28日

印刷 大きな文字で印刷

 令和5年度学童保育クラブの入会児童を募集します。
 学童保育クラブは、公立学童保育クラブと社会福祉法人等が運営する私立学童保育クラブがございます。なお、私立学童保育クラブは、申請手続や選考等を公立学童保育クラブに準じて独自に行っています。

入会対象

保護者とその同居者の就労・疾病等を理由に、概ね週3日以上(日曜日を除く)、放課後(午後2時以降)、監護が必要な小学生のお子さん(心身に障害があるお子さんの場合は、医療行為を必要とせず、集団生活が可能な方)。

令和5年度4月入会一斉受付について

受付期間

 <1次募集>令和4年11月4日(金曜日)から令和4年12月2日(金曜日)まで

  ※<2次募集>4月入会において、1次募集の後に空きがあれば、2次募集を行いま
        す。受付期間は令和5年2月6日(月曜日)から令和5年2月10日
        (金曜日)まで

受付場所

 第1希望の学童保育クラブへ保護者の方が、直接、申請書類を提出してください(郵送不可)。
 なお、複数の学童保育クラブに入会申請書を提出することはできません。

申請書配布場所

 区内各学童保育クラブ(公立・私立)、区内各児童館、子ども未来プラザ鎌倉、子ども未来プラザ西新小岩及び区役所4階401子育て支援窓口

結果通知

 1次募集は2月上旬頃、2次募集は3月上旬頃に結果通知を送付いたします。  

 希望する学童保育クラブが受入可能人数を超えた場合は、希望により待機ができます。

令和5年度随時入会受付について


  5月以降、受入人数に余裕がある学童保育クラブについては、随時入会児童の募集を行います。

公立の学童保育クラブ

 入会日は毎月1日付で、月途中の入会は行いません。
 各学童保育クラブの募集人数については、原則、毎月1日に区役所4階401子育て支援窓口及び葛飾区ホームページにてお知らせしています。8月の随時入会につきましては、夏季一時学童保育を実施しておりますので受付は行いません。

申込み締切日

 入会希望月の前月10日まで(受付場所は4月入会一斉受付と同様)
 10日が土曜日・日曜日、祝日等の場合には、その直前の開庁日までに申請してください。
 ただし、5月随時入会のみ4月1日(土曜日)から4月10日(月曜日)までです。

結果通知

 選考結果は初回申請月のみ通知書を送付いたします。
 通知書送付前に放課後支援課から入会の意思確認の連絡をする場合がございます。
 必要書類がそろわないもの、締切後の申請については、受付できませんのでご注意ください。
 希望する学童保育クラブが受入可能人数を超えた場合は、希望により待機ができます。

私立の学童保育クラブ

 学童保育クラブごとに異なります。申請締切日、入会日、募集人数等は直接施設へお電話等でお問い合わせください。夏季一時学童保育の実施及び申請についても、直接施設へお電話等でお問い合わせください。

申請方法および提出書類

添付ファイルの令和5年度学童保育クラブ入会案内をご確認のうえ、提出書類をそろえて申請してください。

勤務証明書等への事業者印押印不要に伴う注意点について

国の「経済財政運営と改革の基本方針2020」において、リモート社会の実現に向けた取組として押印を不要とする方針が発出されました。このことを踏まえ、葛飾区においても、勤務証明書等への勤務先事業者印の押印を不要といたしました。なお、勤務証明書等への事業者印を不要とすることに際しまして、国から下記について周知するよう通知がありましたので、監護の必要性を証する資料として、勤務証明書等を提出する保護者の方はご確認くださいますようお願いいたします。                                          *勤務証明書等とは、勤務(採用内定)証明書、就労状況申告書を指します。

 記

「事業所名が記名されている勤務証明書等又は勤務証明書等に係る電子データを無断で作成し、又は改変を行ったときには、勤務先事業者の押印がなくても、有印私文書偽造罪、有印私文書変造罪又は私電磁的記録不正作出罪の構成要件に該当すると認められる場合には、各罪が成立し得ると考えられる。」

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局放課後支援課放課後支援係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 407番窓口
電話:03-5654-7613 ファクス:03-5698-1553
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。