教育長及び教育委員会委員の紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002484  更新日 令和7年10月10日

印刷 大きな文字で印刷

教育委員会は教育長及び5名の委員で構成され、教育長の任期が3年、委員の任期が4年です。教育長及び委員は、葛飾区の教育に関する方針の決定に携わり、会議や行事への出席など、教育の充実・振興のために様々な形で活動しています。

教育長 市川 茂(いちかわ しげる)

小花教育長

任期:令和7年10月5日から令和10年10月4日
略歴:昭和43年生まれ。平成3年都内公立小学校勤務、平成21年新宿区立大久保小学校副校長、平成26年東京都教育庁指導部主任指導主事、平成28年江戸川区教育委員会事務局指導室長兼教育研究所長、令和2年東京都教育庁人事部主任管理主事、令和4年東京都教育庁指導部義務教育指導課長、令和5年東京都教育庁指導推進担当部長


教育長職務代理者 久保 洋子(くぼ ようこ)

上原委員

任期:令和6年12月24日から令和10年12月23日
略歴: 昭和29年生まれ。平成13年より葛飾区議会議員を5期、平成25年から平成27年まで副議長を務める。平成23年葛飾区監査委員、平成30年葛飾区農業委員
 


委員 壷内 明(つぼうち あきら)

壷内委員

任期:令和7年10月2日から令和11年10月1日
略歴: 昭和24年生まれ。平成9年葛飾区立金町中学校校長、平成10年足立区教育委員会指導室長、平成13年江東区立深川第三中学校校長、平成18年港区立御成門中学校校長、平成22年聖徳大学児童学部教授、平成28年人権擁護委員


委員 谷部 憲子(やべ のりこ)

谷部委員

任期:令和4年12月23日から令和8年12月22日
略歴:昭和37年生まれ。平成11年綾南小学校PTA副会長、平成12年青少年委員、平成14年社会教育委員。平成17年以降、綾南小学校にて、わくわくチャレンジひろばリーダー、学校評議員、学校地域応援団地域コーディネーター等として活動。


委員 井口 信二(いぐち しんじ)

井口信二氏写真

任期:令和5年12月22日から令和9年12月21日
略歴:昭和31年生まれ。平成21年葛飾区立幸田小学校校長、平成24年葛飾区立花の木小学校校長、平成27年葛飾区立こすげ小学校校長、令和3年共栄大学教育学部客員教授


委員 田中 健(たなか けん)

青柳委員

任期:令和6年4月1日から令和10年3月31日 
略歴: 昭和53年生まれ。令和2年葛飾区立青戸小学校PTA副会長、令和4年葛飾区立青戸小学校PTA会長補佐、令和5年葛飾区立青戸小学校PTA会長、葛飾区立小学校PTA連合会副会長兼会長補佐

このページに関するお問い合わせ

教育総務課教育企画係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 427番窓口
電話:03-5654-8449 ファクス:03-5698-1540
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。