女性のための健康教室
イベントカテゴリ: 講座・教室 講演会
女性のための健康教室を開催します
日本人女性の9人に1人がかかるといわれる乳がん。実は、早期の発見・治療で9割以上が完治します。がんを予防・早期発見するために、また、がんになったとしても自分らしくいきいき生きるにはどうすれば良いでしょうか。皆さんに今すぐ知ってほしいがんの情報をお話しします。
また、講演会後には、「ブレスト・アウェアネス(日頃から乳房の状態をチェックする生活習慣)」のひとつである乳房セルフチェックの方法をご紹介し、入浴時のセルフチェックに役立つアロマ石鹸づくりも行います。

- 開催日
-
令和5年3月19日(日曜日)
- 時間
-
午後1時30分 から 午後3時45分 まで
※午後1時開場
- 会場
-
青戸地区センター
4階ホール(青戸5-20-6)
- 対象
- 区内在住の方
- 事前申込
- 必要
- 申込方法
- 令和5年2月27日(月曜日)午前9時より受付開始(先着順)
お電話もしくはオンライン申請にてお申込みください。
(講師への質問(がんに関する疑問や悩みなど)を募集します。質問がありましたら、申込時にお伝えください。)
【お電話】03-3602-1268(健康づくり課直通)
【オンライン申請】以下のオンライン申請から - オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 定員
-
40名(先着順)
※定員になり次第、申込受付を終了します。
- 講師
-
飯田 智子 氏(NPO法人Ruban Rose 代表理事/看護師)
2003年に看護師として勤務していた時、乳がんと告知され手術。2006年、乳がん患者をサポートする活動を行う乳がん患者会を立ち上げ、アロマテラピーやハーブを使ったセルフケアの講習会などを開催。全国各地で乳がん患者やその家族の支援、乳がんの啓発活動など多くの活動を行っている。
- 参加費
- 無料
- 主催
-
NPO法人 Ruban Rose・葛飾区健康部(保健所)健康づくり課
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課健康づくり係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1268 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。