家族介護者教室「「仕事と介護の両立」と「介護にかかるお金」について」
近い将来、身近な人で介護が必要になりそうな人はいませんか?
働きながら介護する方法や介護費用・準備についてお話しします。
イベントカテゴリ: 講座・教室
- 開催日
-
令和7年11月13日(木曜日)
- 時間
-
午後2時~午後3時30分
- 会場
-
高齢者総合相談センター東四つ木
2階 研修室
- 対象
- 自宅で介護をしている方、今後介護する予定がある方、介護に興味がある方など
- 事前申込
- 必要
- 申込方法
- 令和7年10月17日(金曜日)午前9時から電話で受付(先着順)
- 申し込み先
-
高齢者総合相談センター東四つ木
03-5698-2204 - 内容
- 【内容】
質疑応答を含む講義形式。
介護事例を交え、働きながら介護する方法や介護費用について、将来の介護に向けて今から準備しておいた方がいいことを説明いただきます。
【講師】
パソナライフケア 継枝 綾子 氏 - 定員
-
20名
- 参加費
-
無料
このページに関するお問い合わせ
高齢者支援課相談係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 201番窓口
電話:03-5654-8597 ファクス:03-5698-1531
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。