【シニア向け】シルバーカレッジ「後世に絶大な影響を与えた人物たち」
区民大学単位認定講座。
日本の後世に絶大な影響を与えた人物の生き方を学びます。
イベントカテゴリ: 講座・教室 モンチャレポイント付与対象 区民大学単位認定講座
催し・講座などの開催について
基本的な感染症対策にご協力ください。
- 開催日
-
令和7年9月12日(金曜日) 、9月19日(金曜日) 、9月26日(金曜日) 、10月3日(金曜日)
- 時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 会場
-
シニア活動支援センター
立石6-38-11
京成線青砥駅より徒歩3分
- 対象
- 区内在住65歳以上の方
- 事前申込
- 必要 [申込締切日 令和7年8月21日(木曜日)]
- 申込方法
- 電子申請または往復ハガキに「シルカレ」・住所・氏名・(フリガナ)・年齢・電話番号を明記のうえ、お申し込みください。多数抽選、締切日必着
- オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 申し込み先
-
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11
シニア活動支援センター内 地域包括ケア担当課 - 内容
- 日本の後世に影響を与えた人物たち
・空海
・蔦谷重三郎
・塙保己一
・新島八重
・市川房江
・中村天風 - ユニバーサルデザイン
- 要約筆記
- 定員
- 80人
- 講師
- 鈴木 貞夫(すずき さだお)氏 (読売・日本テレビ文化センター講師)
- 受講料
- 500円
- 往復ハガキの書き方について
- 電子申請の利用について
-
電子申請についてご不明な場合は、ページ下部の関連リンクをご覧ください。以下の時間帯はメンテナンス作業のため、電子申請をご利用いただけません。毎月第2水曜日及び最終水曜日午後10時30分から翌日午前8時まで。利用環境(パソコンのOSなど)によっては、電子申請をご利用いただけない場合があります。詳しくは、関連リンクの「利用環境(パソコンのOSなど)について」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
地域包括ケア担当課介護予防係
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11 シニア活動支援センター内
電話:03-5698-6202 ファクス:03-5698-6203
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。