災害ボランティア講座「知って、備えて、支えあう~災害ボランティアとは~」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1026284  更新日 令和7年6月20日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室 区民大学単位認定講座

かつしか区民大学単位認定講座。
近年の自然災害に対する知識と備えを学びます。
自身や周りの大切な人を守るために葛飾区で発災した時にどのようなことができるか考えてみませんか。

開催日

令和7年7月27日(日曜日)

時間

午前10時 から 正午 まで

会場
地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)
ボランティア活動室
対象
区内在住・在勤・在学の方
事前申込
必要  [申込締切日 令和7年7月17日(木曜日)]
申込方法
オンライン申請(ボランティア・地域貢献活動センターが管理するフォームに移動します)・電話・ファクスのいずれかで、「災害ボランティア講座」・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をご記入の上、令和7年7月17日(木曜日)午後5時までにお申し込みください(多数抽選)。
オンライン申請
パソコンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
スマートフォンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
申し込み先
ボランティア・地域貢献活動センター
電話:03-5698-2511
ファクス:03-5698-2513
定員
30人(多数抽選)
講師
NPO法人Hand Over Japan代表 佐藤 純 氏
東京ボランティア・市民活動センター 加納 佑一 氏
受講料
無料

このページに関するお問い合わせ

ボランティア・地域貢献活動センター
電話:03-5698-2511 ファクス:03-5698-2513
メールアドレス:vc@katsushika-shakyo.com