知って、得する年金講座 【オンライン受講も可】
イベントカテゴリ: 講座・教室
社会保険労務士が、”年金の仕組みや制度”の講義と、”個別相談”を行います。
講義は、オンラインでも受講いただけます。(オンライン会議システム「Zoom」を使用します。)
※オンライン受講の方は、個別相談はありません。
・新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、講座参加の際はマスクの着用をお願いいたします。また、会場入口での検温・手指の消毒にご協力ください。
・新型コロナウイルス感染拡大の状況により、実施内容の変更又は中止となる場合がありますのでご了承ください。
- 開催日
-
令和4年6月11日(土曜日)
- 時間
-
午前10時 から 午後0時30分 まで
- 会場
-
新小岩地区センター
ホール
- 対象
- 区内在住・在勤・在学の方
- 事前申込
- 必要 [申込締切日 令和4年6月1日(水曜日)]
- 申込方法
- メール・はがき・オンライン申請で次の【必要事項】を記載のうえ、お申し込みください。(多数抽選)
【必要事項】
(1)講座名「年金講座」
(メールでお申し込みの場合は、件名に「年金講座」と記載してください。)
(2)住所
(3)氏名(フリガナ)
(4)年齢
(5)電話番号
(6)オンライン希望の方は「オンライン希望」と明記してください。
※オンライン受講希望の方は、メール・オンライン申請でのお申し込みのみとなります。 - オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 申し込み先
-
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1
葛飾区教育委員会事務局生涯学習課 区民大学係
メール 301000@city.katsushika.lg.jp - 区民大学
- 区民大学単位認定講座
- 交通アクセス
-
新小岩駅 南口 徒歩5分
※駐車場はありません。
- 定員
-
会場:40人
オンライン:20人
※オンライン参加はWi-Fi環境が整った場所での視聴を推奨します。
- 講師
- 東京都社会保険労務士会葛飾支部
- 受講料
-
無料
※Zoom参加の方の通信料等は自己負担となります。
- 持ち物(会場受講者のみ)
-
個別相談をご希望の方は、
・基礎年金番号がわかる書類(年金手帳等)
・本人確認書類(運転免許証等の顔写真付きのものは1点、保険証等の顔写真がないものは2点)
をお持ちください。
オンライン申請について
オンライン申請についてご不明な場合は、ページ下部の関連リンクをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課区民大学係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8475 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。