東京聖栄大学 健康栄養講座【座学講座】 <シニア向け生活習慣病対策 食事工夫のススメ>
イベントカテゴリ: 講座・教室
健康栄養講座【座学講座】 <シニア向け生活習慣病対策 食事工夫のススメ>
生活習慣病とは、「健康的と言えない生活習慣」が関係している病気のことです。 生活スタイルが大きく変わるシニア世代、健康については興味や知識のある方が多いと思いますが、 あらためて生活習慣病対策について食事の視点から見直ししてみませんか。
糖尿病ではないけど血糖が高め、脂質異常症があるなどの食事管理を中心にお話ししたいと思います。
※感染症の状況により、実施内容が変更または中止となる場合がありますがご了承ください。
- 開催日
-
令和5年6月10日(土曜日)
- 時間
-
午前10時から正午まで
- 会場
-
東京聖栄大学
アクセス:JR新小岩駅より徒歩1分
- 対象
- 15歳以上の方
- 事前申込
-
必要
[申込締切日 令和5年5月22日(月曜日)]
申込みは終了しました。
- 申込方法
- 往復ハガキに
(1)「健康栄養講座」
(2)郵便番号・住所
(3)氏名(フリガナ)
(4)年齢
(5)電話番号
をご記入のうえ、お申し込みください。 - 申し込み先
-
〒124‐8530
葛飾区西新小岩1‐4‐6
東京聖栄大学 生涯学習センター - 区民大学
- 区民大学単位認定講座
- 定員
- 70人
※応募が多数の場合抽選になります。 - 講師
-
東京聖栄大学健康栄養学部管理栄養学科 准教授 高橋 美惠子 氏
- 受講料
- 無料
- 持ち物
-
筆記用具、マスク
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯学習課区民大学係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 430番窓口
電話:03-5654-8475 ファクス:03-5698-1541
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。