第59回葛飾納涼花火大会 ~協賛社(者)様を募集します~
第59回葛飾納涼花火大会のご協賛について
花火大会は皆様の協賛金で運営されています。皆様のご協賛をお待ちしております!
ご協賛いただいた方には、会場などで配布する「プログラム」や「うちわ」にご協賛社(者)のご芳名や広告を掲載いたします。
ご協賛の種類
【プログラム協賛】
◇協賛金 1口1万円から(6万円以上ご協賛いただいた場合、カラー広告の掲載も可能です。)
◇配布部数 約3万部 A4冊子形式(カラー版)
※ご協賛いただいた金額に応じて、下表の大きさを目安にご芳名、広告をプログラムに掲載いたします。
詳細は「第59回葛飾納涼花火大会へのご協賛について(お願い)」でもご確認いただけます。
カラー広告の掲載をご希望される場合、デザインは協賛社(者)様にて作成いただき、5月30日(金曜日)までにご提出ください。
<サイズ一覧表>

※6万円以上のご協賛をいただいた方は、上記サイズの広告と併せて、小太字でご芳名を掲載いたします。
【うちわ協賛】
◇ご協賛口数 1口20万円
◇作 成 数 1口あたり2,500本
※表面のデザインにつきましては、協賛社(者)様にて作成いただき、5月30日(金曜日)までにご提出ください。
また、デザイン内には必ず、「第59回葛飾納涼花火大会」と入れてください。
なお、裏面は花火の絵柄となります。
※うちわの大きさにつきましては、ページ下部の「うちわ寸法図」をご確認ください。
【ご協賛内容等の変更について】
今大会より協賛者自由席エリアを廃止し、全席有料指定席とします。
そのため、協賛者にはご協賛額に応じた有料指定席券を配布させていただきます。
〇プログラム協賛
・1万円の協賛:1万円につき平面パイプ椅子席を1席進呈
・3万円以上の協賛:3万円につき、SS 席2人マス席を1マス進呈
※平面パイプ椅子席の選択もできます。
例)5万円の場合、SS席1マス+平面パイプ椅子席2席
〇うちわ協賛
うちわ2,500 本の制作・配布+SS 席の4人マス席を1マス進呈
※観覧チケットの入手を第一とお考えの場合、有料指定席のご購入をご検討ください。チケットをご購入いただくことで葛飾の花火大会をご支援いただくことにもなります。
また、今大会から「葛飾区民先行割引販売」を実施いたします(広報かつしか5月25日号にてご案内します)。
詳しくは以下の「第59 回葛飾納涼花火大会ご協賛内容等の変更について」をご確認ください。
【ご協賛にあたっての注意事項等】
●プログラム・うちわのデザインは、協賛社(者)様側にて作成していただきます。
●プログラム・うちわ協賛社(者)様には、有料指定席券を7月上旬ごろに送付いたします。
●有料指定席券の転売は、いかなる場合にも固くお断りいたします。
●花火大会が中止となった場合、プログラムおよびうちわ協賛金の払戻しは致しかねます。また、協賛社(者)様に配布した有料指定席券の払戻しもできません。あらかじめご了承ください。
●作成したプログラムやうちわは、7月上旬ごろにご協賛社(者)様へお送りいたします。そのほか、都内観光案内所や区内施設、花火大会会場等にて配布いたします。
●12万円以上のご協賛をいただいたご協賛社(者)様につきましては、花火大会開始直前に会場内にてご芳名を読み上げさせていただきます。
ご協賛方法
○郵便払込取扱票をご利用の場合(例年と同様の方法)
下記施設にて配布する「第59回葛飾納涼花火大会へのご協賛について(お願い)」から郵便払込取扱票を切り離してご利用ください。
最寄りの郵便局、ゆうちょ銀行でお振込いただけます。
お振込の際は、「通信欄」のご協賛社(者)ご芳名・協賛種別・口数・金額・合計金額ならびに「ご依頼人」欄のおところ・おなまえ・電話番号をはっきりとご記入いただきますようお願いいたします。
○口座振込の場合
「第59回葛飾納涼花火大会ご協賛申込書」をご記入いただき、事務局へご提出後、お振込ください。
ご提出は、メール・ファクス・郵送・事務局へ持参のいずれかの方法でお願いいたします。
なお、口座振込の場合、振込手数料は自己負担となります。予めご了承ください。
※必ず申込書をご提出いただいた後にお振込ください。
どちらの場合でも、必ず5月30日(金曜日)までにお振込、デザイン原稿のご提出をお願いいたします。
○申込用紙配布場所
葛飾納涼花火大会実行委員会事務局(青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階)・地区センターなど
(4月28日(月曜日)ごろから配布開始予定)
なお、口座振込の場合にご提出いただく「第59回葛飾納涼花火大会ご協賛申込書」につきましては、ページ下部のPDFデータをダウンロードしてご利用いただくこともできます。
【デザイン等入稿先】
e-mail : city.katsushika.hanabi@gmail.com
(一度に受信できるのは4MBまでとなります。超える場合はファイル転送サービス等をご利用ください。)
または、花火大会実行委員会事務局までCD-Rをご郵送・ご持参ください。
【ご協賛についてのお問い合わせ先】
葛飾納涼花火大会実行委員会事務局(観光課内)
住所 : 〒125-0062 葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階
電話 : 03-3838-5558
e-mail : city.katsushika.hanabi@gmail.com
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
観光課観光担当係
〒125-0062 葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階
電話:03-3838-5558 ファクス:03-3838-5551
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。