令和7年11月22日(堀切) 認知症サポータースキルアップ講座 心の中をのぞいてみよう!~認知症のある方の行動を理解し対応を考える~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039601  更新日 令和7年10月22日

印刷 大きな文字で印刷

講義にて認知症をり患している方への具体的な対応方法について学びます。

イベントカテゴリ: 講座・教室

開催日

令和7年11月22日(土曜日)

時間

午後2時~3時30分

会場
高齢者総合相談センター堀切 会議室(堀切2-66-17 葛飾ロイヤルケアセンター内)
対象
区内在住・在勤・在学で認知症サポーター養成講座を受講した方
事前申込
必要
申込方法
令和7年10月27日(月曜日)午前9時から電話またはホームページより申し込み
オンライン申請
パソコンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
申し込み先
高齢者総合相談センター堀切 電話:03-3697-7815
定員

30人

受講料
無料
講師

河西 真二 氏(キャラバンメイト/認知症ケア指導管理士)

このページに関するお問い合わせ

高齢者支援課相談係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 201番窓口
電話:03-5654-8597 ファクス:03-5698-1531
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。