第6回柴又フロリズ通りフェスティバルを開催しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020671  更新日 令和7年8月25日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催事・イベント

第6回柴又フロリズ通りフェスティバルを開催しました

葛飾区とオーストリア共和国ウィーン市フロリズドルフ区とは、昭和62年(1987年)に友好都市提携を結び、今年で38周年を迎えました。そして、両区の友好のために長年ご協力頂いた柴又地域には、友好の証である「フロリズ通り」「フロリズ花壇」という名称の道路や広場があります。

令和7年5月18日(日曜日)に、そのフロリズ通りとフロリズ花壇周辺を会場に「第6回柴又フロリズ通りフェスティバル」を開催しました。

会場では様々な模擬店が並んだほか、地域の学校の児童・生徒等によるパフォーマンスも行われ、子どもから大人まで非常に多くの方にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

フロリズドルフ区の紹介看板(左)

第6回の様子(バルーンアートを楽しむ子どもたち)

第6回の様子(地域の子ども達の演奏)

第6回の様子(模擬店)

開催日

令和7年5月18日(日曜日)

時間

午前10時 から 午後3時 まで

会場

フロリズ花壇周辺(柴又4-32先)

◆タイムスケジュール◆

  9:00 模擬店(一部販売開始)
10:00 開会挨拶
10:20 児童・生徒による演奏(桜道中・柴又小・東柴又小)、
11:00 ワイン類販売開始、柴又かっちけねぇ’s(パフォーマンス)、
    会場内でアコーディオン演奏・大道芸(猿まわしなど)
15:00 閉会

◆出演◆

桜道中学校(吹奏楽)、柴又小学校・東柴又小学校(鼓笛隊・ブラスバンド)、柴又かっちけねぇ’s

安西はぢめ(アコーディオン奏者)

亀有パフォーマンスパーク(大道芸)

◆模擬店◆

小松菜肉まん、かき氷、焼きそば、元気野菜、地元和菓子、オーストリアワイン・ビール、オーストリア民芸品、上越市浦川原特産品、ゲームコーナー ほか

主催

柴又フロリズ通りフェスティバル実行委員会

後援

葛飾区、葛飾区教育委員会、オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化国際課文化国際担当係
〒124-0012 葛飾区立石6-33-1 文化会館別館2階
電話:03-5670-2259 ファクス:03-5670-2265
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。