区立保育園保育補助(産休・病休等代替)の登録を受け付けています。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006611  更新日 令和7年7月14日

印刷 大きな文字で印刷

区立保育園で勤務を希望される方の登録(保育補助(産休・病休等代替))を受け付けています。

区立保育園保育補助(産休・病休等代替)の登録を受付中です!

~子育てや家事の空き時間に公立保育園で勤務してみませんか~

保育園で妊娠出産休暇や病気休暇の職員が発生した際など、必要が生じたときに登録された方の中から住所要件等を考慮して、お仕事のご紹介をいたします。

職種

保育補助

勤務場所
区立保育園のいずれか
勤務時間

原則として月曜日から金曜日の週5日 週勤務時間30時間以内
午前7時15分から午後6時30分までの間で7時間45分以内

1時間延長園は、19時30分まで

2時間延長園は、20時30分まで

報酬
  • 保育補助(保育士資格あり) 時給1,567円
  • 保育補助(保育士資格なし) 時給1,472円 

※交通費規定内支給
※週の勤務時間が20時間以上の場合は雇用保険加入

※週の勤務時間が20時間以上かつ雇用見込みが2か月以上の場合は社会保険加入

登録資格
満15歳に達した日以後の最初の3月31日が終了した方で、保育園での日中勤務が可能な方。
※乳幼児施設での勤務経験のある方や、保育士・幼稚園教諭等のお子様に関わる資格をお持ちの方は、履歴書に記入してください。
登録期間
登録完了後から翌年度の3月31日
勤務期間
雇用の必要性が生じた期間(原則1か月毎)
または、区から依頼する期間(1か月毎に雇用の有無が変わる可能性があります)
登録方法
履歴書の提出および面接もって登録といたします。
  • 事前にお電話していただき、来庁日時を決めてください。

  • 履歴書(写真貼付・希望シフトを明記)を持参してください。
    ※履歴書には、日中に連絡可能な電話番号を必ず記入してください。

  • 面接後に希望シフト条件に合う園がございましたら後日、保育課から連絡いたします。

   ※産休・病休が応じ次第、住所要件等を考慮して決めさせていただきます。

   ※園状況により、登録していただいてもすぐには仕事をご紹介できない可能性がございます。

履歴書の提出先
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1
葛飾区役所 保育課 保育管理係(7階 707番窓口)
電話 03-5654-8296

このページに関するお問い合わせ

保育課保育管理係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所7階 707番
電話:03-5654-8296 ファクス:03-5698-1533
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。