明るい選挙推進委員とは?
明るい選挙推進委員の活動内容を紹介します。
明るい選挙推進委員
明るい選挙推進委員は、葛飾区及び東京都の明るい選挙推進協議会の委嘱を受け、地域での会合や趣味のサークル等の場で「話しあい活動」をしたりすることで、明るい選挙の推進を普及・啓発しています。推進委員は、自治町会推薦と一般公募により選ばれ、任期は2年間、170人近くが活躍しています。
活動内容については以下をご覧ください。

内容 | 回数・時期 |
---|---|
「明るい選挙推進協議会代表者会」の開催 | 定例会:年2回、定例会の他随時 |
「VOTER KATSUSHIKA(選挙推進だより)」の発行 | 年2回発行 |
「有権者のつどい」の実施 | 年1回 |
「地区ミニ講演会」の実施 | 随時 |
「話しあい活動」の実施 | 常時 |
「葛飾区明るい選挙推進委員研修会」の実施 | 年2回 |
「東京都明るい選挙推進委員研修会・推進大会」の参加 | 年1回 |
「明るい選挙ポスターコンクール」の実施 | 募集期間:5~9月ごろ |
「明るい選挙ポスターコンクール」の実施 | 審査会:9月ごろ |
「明るい選挙ポスターコンクール」の実施 | 展示会:12~1月ごろ |
「葛飾納涼花火大会」での啓発活動の実施 | 7月 |
「はたちのつどい」での啓発活動の実施 | 成人の日 |
内容 | 回数・時期 |
---|---|
「駅頭啓発」により、投票日の周知や投票の呼びかけ | 選挙期日前に随時 |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局選挙担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 434番窓口
電話:03-5654-8495 ファクス:03-5698-1549
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。