区の概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005529  更新日 令和4年6月22日

印刷 大きな文字で印刷

日本橋の全国里程元標から区の中心地点(京成青砥駅)まで、およそ10.1キロメートル、東は江戸川を境に千葉県松戸市に、西は足立区・墨田区、南は江戸川区、北は大場川を境として埼玉県八潮市・三郷市にそれぞれ接しています。

地名の由来と「葛飾」の始まり

リンク先をご覧ください。

面積

34.80 平方キロメートル

位置

東経139度50分から55分
北緯35度41分から48分

葛飾区役所

東経139度51分1秒
北緯35度44分24秒

人口・世帯数

人口・世帯数(令和4年4月1日現在)
世帯数 241,151世帯
人口 462,537人
230,649人

231,888人

人口密度 13,291.3(人/平方キロメートル)

詳しい町名別世帯と人口は下記をご覧ください。

葛飾区の職員数 (令和4年4月1日現在)
総数 3,012人
1,367人
1,645人
葛飾区の部・課・係長数(令和4年4月1日現在)
部長級数 38人(内、女性は3人)
課長級数 77人(内、女性は16人)
係長(主査)数 531人(内、女性は221人)

葛飾区予算

令和4年度当初予算 総額 3,141億8,750万円
会計 令和4年度 令和3年度 増減
一般会計 2,120億円 1,994億2,000万円 125億8,000万円
国民健康保険事業特別会計 476億8,000万円 462億3,800万円 14億2,000万円
後期高齢者医療事業特別会計 113億6,800万円 107億9,800万円 5億7,000万円
介護保険事業特別会計 425億2,700万円 421億400万円 4億2,300万円
駐車場事業特別会計 6億1,250万円 6億1,300万円 △50万円
3,141億8,750万円 2,991億7,300万円 150億1,450万円