【いっとき預かり】ぱんだ
★葛飾区にお住まいで保育園・幼稚園・認定こども園等に在籍していないお子さんを、子ども未来プラザ東四つ木でお預かりします。
自分の時間を持ちたいときやちょっとしたリフレッシュにご利用はいかがでしょうか。
※毎年度ごとにプラザで登録が必要です。
※登録時はお子さんと一緒に来所してください。
※登録にはお子さんの保険証番号等の記入が必要です。
健康保険証の内容がわかる書類をご持参ください。
※午前に登録した場合、翌日から利用できます。
午後に登録をした場合、翌々日から利用できます。
【利用回数】1ヵ月4回まで
【利用料金】無料 ※令和7年9月1日より無償化します。
【持ち物】おむつ、おしりふき、着替え、ミルク、哺乳瓶、水分補給(水か麦茶)、
ビニール袋、ハンドタオル、靴(歩けるお子さん)、帽子 ※すべてに名前を書いてください。
【注意事項】
(1)お子さんに感染症の疑いがある場合は、利用をご遠慮ください。
利用当日に、体温を測ってきていただきます。
(2)昼食や捕食の提供はしません。
市販の粉ミルク・液体ミルクはお預かりしますが母乳はお預かりできません。
(3)使用済みのおむつはお持ち帰りください。
(4)申込み(予約)が完了したあとに予約取り消しを行った場合は、利用回数としてカウントされます。
(5)お迎えの時間を超えてしまった場合、次回以降年度内の利用はできませんのでご了承ください。
(6)利用登録の有効期限は登録日からその年の年度末までになります。
実施日・曜日
平日
時間
(1)午前9時から正午 (2)午後1時から午後4時
対象
葛飾区在住の保育園・幼稚園・認定こども園等に在籍していない親子(生後6ヵ月以降から未就学児)
※特別な配慮が必要なお子さんは、ご利用をお断りする場合があります。
事前申込
必要
※申し込み状況等により、希望日時に利用できない場合があります。
申込方法
受付時間:利用日の2週間前から前日の正午まで
登録及び予約受付時間:午前9時から午後6時
定員:利用時間ごとに3名
※プラザ受付にて、申請書に利用したい日を記入し、申請してください。
※電話での受付はしておりません。
※キャンセルの場合はご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子育て政策課 子ども未来プラザ東四つ木
〒124-0014 葛飾区東四つ木2-15-11
電話:03-5698-1702 ファクス:03-5698-1863
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。