10月から申込みが始まる乳幼児親子向け11月の行事・講座【子ども未来プラザ東四つ木】
申込方法
10月1日(水曜日)もしくは10月15日(水曜日)から講座当日まで、電話(03-5698-1702)または受付にて申し込みください。
※申し込み受付時間は、午前9時から午後6時までとなります。
10月1日(水曜日)から申込開始分
おやこじてんしゃ勉強会
実施日時
11月5日(水曜日)
午前10時30分午前11時30分
内容
子ども乗せ自転車の選び方や選ぶ時のポイントについてお話しを聞けます。
自転車の購入を考えている方はぜひご参加ください!
持ち物:赤ちゃん用バスタオル(ねんねの赤ちゃんのみ)
対象
乳幼児と保護者<先着12組>
乳幼児期から始まる性教育
実施日時
11月8日(土曜日)
午前10時30分から午前11時30分
内容
性教育は乳幼児の時から始まります。それは、お子さんへの生きる力のプレゼント。
楽しくお話しましょう!
持ち物:赤ちゃん用バスタオル(ねんねの赤ちゃんのみ)
対象
乳幼児と保護者<先着10組>
絵本とバルーンを使って遊ぼう!
実施日時
11月9日(日曜日)
午前10時30分から午前11時30分
内容
絵本の読み聞かせや風船を使って親子で遊びます!
持ち物:動きやすい服装(スカートはご遠慮ください)
対象
1歳以上のお子さんと保護者<先着10組>
離乳食試食会【葛飾区在住の方対象】
実施日時
11月11日(火曜日)
午前10時30分から午前11時15分
内容
前期食、中期食、後期食をママやパパが試食して、離乳食づくりの参考にして下さい。
試食しながら、保育園の保育士や調理師、看護師のお話しを聞けます。
不安なことや疑問があれば質問することもできます。予約時に質問を受け付けています。
※試食は大人の方のみとなります。
持ち物:飲み物、赤ちゃん用バスタオル(ねんねの赤ちゃんのみ)
対象
妊婦から離乳食時期のお子さんを持つ保護者<先着10組>
10月15日(水曜日)から申込開始分
親子エアロビ
実施日時
11月25日(火曜日)
午前10時30分から午前11時15分
内容
講師の方による親子エアロビです。
親子で一緒に体を動かしてリフレッシュしましょう!
持ち物:飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装(スカートはご遠慮ください)
対象
1歳以上のお子さんと保護者<先着15組>
申込期間
10月15日(水曜日)から講座当日まで
電話または受付にて申し込みください。
子ども想いのくつ選び勉強会
実施日時
11月27日(木曜日)
午前10時30分から午前11時30分
内容
自分で靴を選ぶことができないお子さんに代わって、ママやパパが靴を選んであげる時に大切な足の測り方、靴の選び方、履き方などを学べます。
くつ選びアンバサダーの方にお話ししていただきます。
参加した方には、くつ選びアンバサダーよりテキスト・スケールのプレゼントがあります。
持ち物:赤ちゃん用バスタオル(ねんねの赤ちゃんのみ)
対象
乳幼児と保護者<先着12組>
申込期間
10月15日(水曜日)から講座当日まで
電話または受付にて申し込みください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
子育て政策課 子ども未来プラザ東四つ木
〒124-0014 葛飾区東四つ木2-15-11
電話:03-5698-1702 ファクス:03-5698-1863
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。