12月から申込みが始まる乳幼児親子向け1月の行事・講座【子ども未来プラザ西新小岩】
申込方法
12月1日(月曜日)もしくは12月15日(月曜日)から講座当日まで、子ども未来プラザ事務所窓口(にこわ新小岩
1階)または電話(03‐5698‐1700)にて受付
※申し込み受付時間は、午前9時から午後6時までとなります。
12月1日(月曜日)から申込開始分
うんちの話と相談会<先着10組>
うんちが出ないときがある、出したいのに出ないみたい、うんちをするとき血が出てしまう、排便に良い食べ物ってなにかしら?色々と気になるうんちのこと。薬剤師さんの話を聞いて、すっきりしよう!
実施日・曜日
8日(木曜日)
時間
午前10時30分から午前11時30分
※20~30分はお話、そのあと個別相談となります。
対象
乳幼児とその保護者
申込
事前申込
マザーズミニセミナー<先着8組>
公認心理師による子育て講座です。
今回のお話は「イヤイヤ期について」です。
実施日・曜日
14日(水曜日)
時間
午前10時30分から午前11時30分
対象
乳幼児とその保護者
申込
事前申込
12月15日(月曜日)から申込開始分
おむつの中の大事な話<先着10組>
人には相談しにくいお子さんの性器のことや、赤ちゃんはどうやって生まれるの?といったちょっと答えにくい質問の答え方など、助産師さんがわかりやすくお話しします。性のお話は乳幼児期がとても大切。難しく考えなくても大丈夫です。一緒に学びましょう。
実施日・曜日
22日(木曜日)
時間
午前10時30分から午前11時30分
対象
乳幼児とその保護者
申込
事前申込
みんなで楽しくお歌とリトミック<先着10組>
遊びと音楽を通して身体的・感覚的・知的な面からもお子さんの潜在的な基礎能力の発達を促します。
歌って、からだをのびのび動かして、楽しい音楽の時間を過ごしましょう。
実施日・曜日
27日(火曜日)
時間
午前10時45分から午前11時30分
対象
1歳児・2歳児(2022年4月2日から2024年4月1日生まれ)の歩行が安定しているお子さんとその保護者
※子ども1人に対して大人1人の参加が必要になります。
申込
事前申込
パパが子育てを楽しむコツ講座<先着8組>
パパとして子どもとの接し方はこれでいいのだろうか?成長に合わせた遊び方って?他のパパはどんな風に子育てしているんだろう?仕事とどう両立しているんだろう?良かれと思ってやっているのにママに怒られてばかり…パパも子育ての悩みは色々とあります。悩めるパパたちに、いくつかの子育てを楽しむコツを伝える講座です。
実施日・曜日
31日(土曜日)
時間
午前10時30分から午前11時30分
対象
乳幼児とその保護者
申込
事前申込
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
子育て政策課子ども未来プラザ西新小岩
〒124-0025 葛飾区西新小岩4-33-2
電話:03-5698-1700 ファクス:03-5698-1816
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
