堀切児童館令和7年5月の行事予定

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038565  更新日 令和7年4月25日

印刷 大きな文字で印刷


 【開館時間】
  午前10時から正午、午後1時から6時まで
  ※正午から午後1時まではランチタイムとします。

 【乳幼児親子】
  対  象 乳幼児親子  利用時間等 毎日
 (1)午前10時から正午まで(2)午後1時から6時まで 

 【小学生以上】
  対  象  小学生から18歳未満の方   利用時間等 下校後から午後6時まで
        学校が休みの日 (1)午前10時から正午まで(2)午後1時から6時まで

 【ランチタイム】
  (1)正午から午後1時まで
  (2)ランチタイムに利用できるお部屋は、図書室のみです。
  (3) 混雑している場合は、利用をお断りする場合があります。
 
 なお、今後の感染症の状況や地震や天候により、事業が中止または延期になる可能性がありますので、ご了承願います。
※ベイブレードは、小学生以上、1人1日1回5分遊べます。
 使えるのは、児童館にあるものだけです。(ご家庭から持ってきたものは使えません。)
 また、ベイブレードで遊べない日や時間もあります。
※安全面を配慮し、未就学のお子さんと、小学生以上のお子さんは、同じ部屋では遊べません。
※令和7年4月1日(火曜日)より、乳幼児の利用者情報が新しくなりました。(以前の用紙も、ご利用頂けます。)

 休館日は、毎週日曜日、祝日の5月3日(土曜日)、5月6日(火曜日)です。

のびのび広場

乳幼児と保護者

じどうかん
堀切児童館の写真
実施日・曜日
月曜日から土曜日
時間
午前10時から正午
午後1時から午後6時
内容
のびのび広場は、安心して遊べ、保護者同士の友達作りや交流ができる場です。
育児の相談・情報も得る事ができるので、お気軽に来て下さいね。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

あかちゃんのおへや(乳幼児専用室)

赤ちゃんの部屋
おもちゃがたくさんあります
実施日・曜日
月曜日から土曜日
時間
午前10時から正午、午後1時から午後6時
内容
乳幼児専用の部屋「あかちゃんのおへや」を用意しています。「あかちゃんのおへや」は乳児から未就学児のお子さんまでゆったり遊ぶ事ができます。
授乳スペース、おむつ交換スペースがあります。
調乳用のお湯(水道水を沸騰させています)も用意してあるので、必要な方は職員に声をかけて下さい。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

ホールでも広々と遊べます

玩具
ホールの玩具
実施日・曜日
月曜日から土曜日
時間
午前10時から午前11時30分
内容
午前中のホールには、滑り台、乗用玩具やミニカーのおもちゃなどが用意してあります。思い切り体を動かして遊びましょう。
※毎週土曜日は、午前中のみホールでも遊べます。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

親子タイム

親子タイム

 

 

実施日・曜日
月曜日から土曜日

時間
午前11時30分から午前11時50分

内容
ホールで一緒に体操や手遊びをしたり、パネルシアターや紙芝居を楽しみます。
土曜日は、11時40分からの体操1曲のみです。
※イベント等で親子タイムをお休みさせていただくことがあります。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

屋上であそぼう

自転車

実施日・曜日
5月7日(水曜日)
時間
午前10時30分から午前11時30分
内容
今年度スタートのイベントです。屋上で走ったり、乗用玩具であそぶことができます。

※雨天中止

持ち物:帽子、水分補給できるもの、かかとのある靴(サンダルでないもの)
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

のびのび測定

のび測

実施日・曜日
5月13日(火曜日)
時間
午前10時30分から午前11時30分
内容
お子さんの身長・体重が測れます。
民生委員さんが来て測定します。色々な相談もできます。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

手形足形ぺったん

手形足形見本
1年分の成長をつづれます。
実施日・曜日
5月13日(火曜日)
時間
午前11時から午前11時30分
内容
お子さんの成長の記録にいかがでしょうか?
手形や足形を押すことができます。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

年齢別活動「ばななクラス」

ばなな

実施日・曜日
5月14日(水曜日)
時間
11時15分から11時45分
内容
今月は、職員紹介と体を動かす遊びをします。

同じ学年のお子さんと、そのお子さんを持つ保護者の方で、一緒に遊んだりおしゃべりをしたりしましょう。
対象
令和5年4月1日以降に生まれたお子さんと、その保護者

申込制です。人数制限はありません。
事前申込
必要
申込方法
5月1日(木曜日)から、直接もしくは電話で申し込みください。
受付時間は、午前10時から午後5時までです。

年齢別活動「みかんクラス」

みかん

実施日・曜日
5月15日(木曜日)
時間
11時15分から11時45分
内容
今月は、職員紹介とお絵描きあそびをします。

同じ学年のお子さんと、そのお子さんを持つ保護者の方で、一緒に遊んだり、おしゃべりをしたりしましょう。
対象
令和5年4月2日から令和6年4月1日までに生まれたお子さんと、その保護者

申込制です。人数制限はありません。
事前申込
必要
申込方法
5月1日(木曜日)から、直接もしくは電話で申し込みください。
受付時間は、午前10時から午後5時までです。

年齢別活動「いちごクラス」

いちご

実施日・曜日
5月16日(金曜日)
時間
11時15分から11時45分
内容
今月は、職員紹介と手遊びやふれあい遊びをします。
フォトアートで写真も撮れます。

同じ学年のお子さんと、そのお子さんを持つ保護者の方で、一緒におしゃべりをしたりしましょう。
対象
令和6年4月2日から令和7年4月1日までに生まれたお子さんと、その保護者

申込制です。人数制限はありません。
事前申込
必要
申込方法
5月1日(木曜日)から、直接もしくは電話で申し込みください。
受付時間は、午前10時から午後5時までです。

のびのび広場

幼児お話会

絵本イラスト

実施日・曜日
5月21日(水曜日)
時間
午前11時15分から午前11時45分
内容
ボランティアの方が色々な絵本を読んだり、手遊びをしたりします。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

青戸保健センター保健師さんのお話

イラスト

実施日・曜日
5月23日(金曜日)
時間
午前11時から午前11時30分
内容
テーマは「トイレットトレーニング~始めるタイミングと楽しく進めるには~」です。
個別相談もできます。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

誕生カード作り

カードの写真

実施日・曜日
5月27日(火曜日)
時間
午前10時から午前11時20分
内容
誕生会でお祝いする時にプレゼントします。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

のびのび広場

5月生まれの誕生会

お祝い

実施日・曜日
5月27日(火曜日)
時間
午前11時30分から午前11時50分
内容
5月生まれのお友達をみんなでお祝いしましょう!
大きなケーキの前で写真を撮ることもできます。
対象
乳幼児と保護者
事前申込
不要

あそびの広場

小学生以上

kousaku
色々な工作が作れます。
実施日・曜日
月曜日から土曜日
時間
月曜日から金曜日…下校後から午後6時
学校がお休みの日…午前10時から正午、午後1時から午後6時
内容
あそびの広場は、いつでも誰でものびのび遊べる場所、意欲や興味を持って色々な遊びや活動に参加できたり、遊びを通して、様々な友達を作ることができる場です。

工作室では空き箱など、さまざまな材料を使って工作ができます。図書室では好きな本をのんびり読むことができます。ホールではボードゲームなどができます。(ボール遊びはお休みです)
対象
小学生以上
事前申込
不要

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課堀切児童館
〒124-0006 葛飾区堀切1-9-18
電話:03-5698-1706 ファクス:03-5698-1764
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。