東奥戸児童館令和7年10月の行事予定

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039767  更新日 令和7年9月25日

印刷 大きな文字で印刷

 10月に入り、少しずつ過ごしやすい季節になってきました。
今月は「ひがしおくどこどもまつり」という1年に1度の児童館の大きなイベントがあります★無料で楽しめる様々なコーナーを用意しています!!ぜひ遊びに来てください♪
ほかにも今月も楽しい行事をたくさん用意しています★
今後の状況によっては、行事が延期や中止となる場合もありますので、ご了承ください。

ひがしおくどこどもまつり

maturi

実施日・曜日
10月11日(土曜日)
時間
乳幼児親子対象:10:30~11:30(11:15受付終了)
小学生以上対象:1:30~3:30(3:15受付終了)
内容
乳幼児コーナー:おばけやしき・わなげ・ヨーヨーなど
小学生以上コーナー:おばけやしき・もぐらたたき・ペイントシールなど
※準備や片付けのため、おまつりの時間以外は児童館では遊べません
※なるべく歩いてきてね
※雨が降っても行います
対象
乳幼児親子・小学生以上

東奥戸児童館10月の予定 乳幼児親子

東奥戸児童館


東奥戸児童館10月の予定 小学生

東奥戸児童館


児童館で待っています

東奥戸児童館
東奥戸児童館の写真

東奥戸児童館(門を入って左の階段を上ってください。)

実施日・曜日
月曜日から土曜日
日曜日・祝日(5月5日を除く)・年末年始(12月28日から1月4日)はお休みです。
時間
午前10時から午後6時まで
対象
18歳までのお子さんと保護者

のびのび広場

のびのび広場

ho-ru

実施日・曜日
毎日(月曜日から土曜日まで)
時間
午前10時から正午まで
内容
乗用玩具や滑り台、おままごと、ミニカー、プラレール、絵本、パズルなど好きなおもちゃで遊べます。
対象
乳幼児と保護者

親子タイム

oyakotaimu

実施日・曜日
毎日(月曜日から土曜日)
時間
午前11時30分から11時50分まで
内容
お友達と一緒に体操をしたり、親子で楽しく手あそびや紙芝居を楽しみます。
対象
乳幼児と保護者  

子育てひろばスタンプラリー🍀

aroma

実施日・曜日
10月1日(水曜日)~31日(金曜日)
時間
午前10時から午後18時まで(東奥戸児童館)
※子育てひろばによって時間は変わります。詳しくは各子育てひろばにお問い合わせください。
内容
奥戸・新小岩地区の子育てひろばスタンプラリーを実施しています!
子育てひろばで遊んでスタンプを集めると、プレゼントがもらます♪
詳しくはおたずねください★
対象
乳幼児と保護者  

アロマデー

aroma

実施日・曜日
10月1日(水曜日)
時間
午前10時から正午まで
内容
アロマを焚いてリラックスした雰囲気で過ごせます。
ママたちの気分転換にもおすすめです。
対象
乳幼児と保護者  

歯科衛生士さんのお話「母乳と歯並び・虫歯の関係について」

aroma

実施日・曜日
10月7日(火曜日)
時間
午前11時から11時30分まで
内容
青戸保健センターの歯科衛生士さんが、母乳と歯並び・虫歯の関係についてお話してくれます。
対象
乳幼児と保護者  

うさこちゃんのお話会

aroma

実施日・曜日
10月10日(金曜日)
時間
午前11時30分から午前11時45分まで
内容
ボランティアグループ「うさこちゃんの会」の方が、手遊び・絵本の読み聞かせ等をしてくれます♪
対象
乳幼児と保護者  

のびのび測定

nobinobi

実施日・曜日
10月14日(火曜日)・15日(水曜日)
時間
午前11時から午前11時30分まで
内容
身長・体重計測ができます!
計測を希望される方は、職員にお声掛けください♪
対象
乳幼児と保護者

ひよこちゃんタイム

aroma

実施日・曜日
10月21日(火曜日)
時間
午前11時10分から午前11時40分まで
内容
今月はふわふわおばけちゃんで遊びます♪
対象
乳幼児と保護者  

うさぎちゃんタイム

aroma

実施日・曜日
10月22日(水曜日)
時間
午前11時10分から午前11時40分まで
内容
今月はおいもほりごっこをします♪
対象
乳幼児と保護者  

こぐまちゃん・ぞうさんタイム

aroma

実施日・曜日
10月23日(木曜日)
時間
午前11時10分から午前11時40分まで
内容
今月はおいもほりごっこをします♪
対象
乳幼児と保護者  

🎃ハロウィン親子タイム👻

nobinobi

実施日・曜日
10月31日(金曜日)
時間
午前11時30分から午前11時50分まで
内容
ハロウィン限定の親子タイムを行います♪
ハロウィンの工作や手遊び・絵本等を読みます★
ぜひ遊びに来てください👻
対象
乳幼児と保護者

ランチタイム

ランチ

実施日・曜日
月曜日から土曜日(ただし年末年始(12月28日から1月4日を除く))
※日曜日・祝日は児童館がお休みのため、ランチタイムもありません。
時間
正午から午後1時まで
内容
みんなで楽しいランチタイムを過ごしませんか?
各自でお弁当を持参してください。
お友達と一緒にお昼ご飯を食べましょう。
*食べた後のゴミはお持ち帰り下さい。
対象
18歳までのお子さんと保護者

お誕生日シール

tanjyoubi

シールのデザインが変わりました♪

実施日・曜日
毎日(月曜日から土曜日)
時間
午前10時から午後6時まで
内容
お子さんの誕生日に合わせてオリジナルシールがもらえます。
いつでも職員にお声がけください。
対象
乳幼児と保護者  

あそびの広場

小学生以上 10月行事


ひがしおくどこどもまつり

natuyasumikosaku

実施日・曜日
10月11日(土曜日)
時間
1:30~3:30(3:15受付終了)
※午前中は赤ちゃんのおまつりがあるので、小学生以上のお友達は遊べません
内容
おばけやしきやペイントシール、もぐらたたきなどで遊べるよ★
ほかのコーナーは遊びに来てからのお楽しみ♪
※準備や片付けのため、おまつりの時間以外は児童館では遊べません
※なるべく歩いてきてね
※雨が降っても行います
対象
小学生以上 

★セル画コンテスト 表彰式★

natuyasumikosaku

実施日・曜日
10月1日(水曜日)
時間
午後2時30分から3時まで
内容
9月に行ったセル画コンテストの表彰式です♪
みんなが描いたセル画は選ばれるかな!?
みんなが投票してくれた票以外に、先生賞、館長賞などもあるよ★
対象
小学生以上 

つくって遊ぼう!「ストロー笛」

natuyasumikosaku

実施日・曜日
10月28日(火曜日)・29日(水曜日)・30日(木曜日)
時間
午後2時30分から午後4時まで
内容
ストローをいろいろな長さに切って笛を作ろう♪
テープでデコって自分だけのオリジナルの笛を作ってね★
*期間中1人1個作れます
対象
小学生以上 

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課東奥戸児童館
〒124-0022 葛飾区奥戸4-20-11
電話:03-5698-1705 ファクス:03-5698-1908
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。