柴又児童館令和7年4月の行事予定

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037904  更新日 令和7年3月25日

印刷 大きな文字で印刷

いよいよ新年度がスタートしました🌸新しい生活にドキドキワクワクの4月ですね。お散歩ついでにぜひ児童館に遊びに来てください!今年度も楽しい行事を予定しています。詳細については、おたよりやホームページをご覧ください。

感染症の状況や地震や天候により、事業が中止または延期になる可能性がありますので、ご了承願います。

乳幼児親子の利用について

じどうかん

乳幼児のお子さんが安心して遊べるスペースがあり、プラレールやおままごと、乗用玩具などのおもちゃで遊ぶことができます。午前11時30分からは親子タイムで体操やふれあい遊びを楽しみます。

午後はスペースが縮小となりますが、たくさんのおもちゃを用意しています。ぜひお昼寝後やお出かけついでにご利用ください。

3月からの小中学校の春休み期間中(3月25日(火曜日)から3月31日(月曜日)(但し3月29日(土曜日)を除く))は、乳幼児スペースを縮小し親子タイムもおやすみとさせていただきます。

また、4月からの小中学校の春休み期間中(4月1日(火曜日)から4月7日(月曜日)(但し4月5日(土曜日)を除く))は、スペースの確保が難しいため、乳幼児親子の利用は休止とさせていただきます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

【利用対象】

乳幼児親子

利用時間等

月曜日から土曜日 

午前:10時から12時

午後:1時から6時

【ランチタイム】

(1)開館日の正午から午後1時に実施

(2)2階 ホール にて実施します。

(3)廊下等での食事は禁止とします。

(4)ランチタイム中は通常の遊びはできません。

閉館日

毎週日曜日・29日(昭和の日)

 


赤ちゃんの駅の利用ができます。

赤ちゃん駅
赤ちゃんの駅のスペース

授乳やおむつ替えなどができるスペースがあります。外出中でもお気軽にお立ち寄りください。


のびのび広場

親子タイム

小中学校の春休み期間中(3月25日(火曜日)から4月7日(月曜日)土曜日を除く)は親子タイムを休止させていただきます。

4月8日(火曜日)から行います。ご理解とご協力をお願いします。

実施日・曜日
月曜日から土曜日
時間
午前11時30分から正午
内容
体操や手遊び、わらべうた、パネルシアター等を行います。

対象
乳幼児と保護者

毎日バースデー

プレゼントです。

実施日・曜日
月曜日から土曜日
時間
【受付時間】午前10時から11時30分
内容
お子さんのお誕生日(当日やその前後)にバースデーシールをお渡ししています。また、親子タイムでお誕生日のお友達を紹介し、みんなでバースデーソングを歌ってお祝いします。いつでもお気軽にお声掛けください。
対象
乳幼児と保護者
申込方法
当日受付
職員にお声掛けください!

子どもの日に向けてこいのぼり工作を行います!「こいのぼりの壁掛け」

こいのぼり
こいのぼり工作の見本

壁に飾れるこいのぼりの壁掛けです!裏面にはメッセージも書けます。

こどもの日に向けて作って飾りましょう!

年齢別活動内でこいのぼり工作を行います。お子さんの対象に合うクラスにご参加ください。

申込方法
予約不要

0歳クラス ひよこちゃんタイム

ひよこタイム

実施日・曜日
24日(木曜日)
時間
午前11時15分から11時45分
内容
0歳のお子さん対象の活動です。
わらべうたやふれあい遊び、季節行事などを楽しみます!

今年度1回目のひよこちゃんタイムです!はじめましての挨拶や子どもの日に向けてこいのぼり工作を行います。
対象
0歳のお子さんと保護者
申込方法
当日受付

1歳クラス うさぎちゃんタイム

うさぎ

実施日・曜日
25日(金曜日)
時間
午前11時15分から11時45分
内容
1歳のお子さん対象の活動です。
季節行事・親子ふれあい遊びを楽しみます!

今年度1回目のうさぎちゃんタイムです!はじめましての挨拶や子どもの日に向けてこいのぼり工作を行います。
対象
1歳のお子さんと保護者
申込方法
当日受付

2・3歳クラス こぐまちゃんタイム

こぐま

実施日・曜日
23日(水曜日)
時間
午前11時15分から11時45分
内容
2歳以上のお子さん対象の活動です。
季節行事や親子ふれあい遊びを楽しみます!

今年度1回目のこぐまちゃんタイムです!はじめましての挨拶や子どもの日に向けてこいのぼり工作を作ります。
対象
2歳以上のお子さんと保護者
申込方法
当日受付

のびのび測定

実施日・曜日
16日(水曜日)・17日(木曜日)
時間
午前11時10分から11時30分
内容
乳幼児の身長と体重が測定できます。赤ちゃん用の測定器で測れます。
対象
乳幼児と保護者
申込方法
当日受付

ファミリーデー 「屋上で遊ぼう!」

実施日・曜日
19日(土曜日)
時間
午前10時30分から11時40分
内容
児童館の屋上で一緒に遊びましょう!
時間内にいつでも遊ぶことができます。
お子さんの靴をお持ちの方はご持参ください。
※雨天の場合は、中止となります。ご了承ください。
対象
乳幼児と保護者
申込方法
当日受付

5月開催!こどもの日 ファミリーデー🎏

実施日・曜日
5月5日(月曜日)
時間
午前10時から11時45分
内容
5月5日はこどもの日!
ボールプールやトンネルなどで身体を動かして遊びましょう。
時間内にいつでも遊ぶことができます。
対象
乳幼児と保護者
申込方法
当日受付

あそびの広場

小学生以上の利用について

工作
おすすめの工作!

工作室ではボードゲームや塗り絵、空き箱や廃材などを使った自由工作で遊ぶことができます。ホールではなわとびやフラフープ、卓球(3年生以上)など身体を動かして遊ぶことができます。

春休み中も遊ぶことができます!ぜひ遊びにきてください!

対象

小学生から18歳まで

利用時間等

月曜日から土曜日:午前10時から正午

             午後1時から6時

閉館日

毎週日曜日・29日(昭和の日)

 


春休み映画会

実施日・曜日
3月25日(火曜日)から4月4日(金曜日)
時間
午後1時15分から
内容
楽しい楽しい春休み!
みんなで映画をみてゆっくり過ごしましょう!
どんな映画かは来てからのお楽しみです!
対象
小学生以上
申込方法
当日受付

新1年生歓迎会

実施日・曜日
23日(水曜日)
時間
午後3時30分から4時15分
内容
新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
入学の歓迎にみんなで楽しくゲームや工作をして遊びましょう。
保護者の方もぜひお子さんの遊んでいる姿を見に来てください!
対象
小学1年生
申込方法
当日受付

5月開催!スペシャル映画会🎏

実施日・曜日
5月5日(月曜日)
時間
午後1時15分から
内容
映画会を行います!
どんな映画かは来てからのお楽しみです。

5月開催!こどもの日スペシャル工作🎏

実施日・曜日
5月5日(月曜日)
時間
午後3時から4時(最終受付 3時45分)
内容
こどもの日限定のスペシャル工作が作れます🎏
何が作れるかはお楽しみに!!
ぜひ児童館に遊びに来てね!
対象
小学生以上
申込方法
当日受付

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課柴又児童館
〒125-0052 葛飾区柴又2-4-5
電話:03-5699-1257 ファクス:03-5699-1585
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。