東金町児童館 令和7年10月の行事予定

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039766  更新日 令和5年4月25日

印刷 大きな文字で印刷

 夏の暑さもだんだんとやわらぎ、秋の風が気持ちのいい季節になりました。
ただ、まだ暑さの残る日もありますので、水分補給や熱中症などには引き続き気を付けましょう。
 利用者の皆様には、日頃から本区の児童館事業にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。皆様のご来館をお待ちしております。
 今月は、乳幼児親子さん向けに「親子ビクス」や、「おばけばけばけハロウィンパーティー」などイベントが盛りだくさんです!
小学生以上向けに「お話会」や「みんなで遊ぼう」があります。ぜひご参加ください。

児童館外観写真
児童館外観

ひがしかなまち じどうかんまつりのお知らせ

実施日

曜日

11月8日(土曜日)
時間

午後1時30分から午後3時30分

※受付時間 午後1時10分から午後3時15分

対象 未就学児と保護者、小学生から高校生
内容

クイズラリーやバルーンアート、体力チャレンジなどの

コーナー遊びを用意してお待ちしています♪

東金町中学校の吹奏楽部によるオープニングもあります!

ぜひお越しください★

全コーナー無料で遊ぶことができます。

予約 不要
注意事項

※前日(11月7日金曜日)の開館時間は、10時~17時となります。

※じどうかんまつり当日は、終日閉館です。

のびのび広場

乳幼児親子(未就学のお子さんと保護者)の利用について

スペース1
遊びのスペースの様子

 

実施日

曜日

月曜日から土曜日

*行事の日、日曜日と祝日は除く

*年齢別の行事に参加しない方も自由遊びができます。

時間

開館時間は

午前10時から正午、午後1時から午後6時までです。

【ランチタイム】

1.ランチタイムは正午から午後1時となります。

2.あそびの広場で実施します。

3.定員制7家族までとします。

4.ランチタイム中は、遊んだり、お菓子を食べることはできません。

対象 未就学のお子さんと保護者
内容

小ホールでままごと、プラレール、ブリオレール、

知育玩具等で親子自由遊びができます。

*利用者情報を記入していただきます。

*利用者情報の紙は、児童館にあります。

事前申込

不要

※10月1日(水曜日)27日(月曜日)はランチタイム、乗用玩具遊びはお休みです。

いちごタイム

いちごタイム

実施日

曜日

10月6日(月曜日)

10月28日(火曜日)

時間 午前11時00分から午前11時30分
対象 0歳のねんね、ゴロゴロのお子さんと保護者
内容

ふれあい遊びやサイコロトークを行います。

28日は、おたのしみ工作を行います。

事前申込

不要 

 

りんごタイム

りんごタイム2

実施日

曜日

10月7日(火曜日)

10月24日(金曜日)

時間 午前11時から午前11時30分
対象 令和5年4月1日以前に生まれたお子さんと保護者
内容

ダンスとわらべうた遊びを行います。

24日は、おたのしみ工作を行います。

事前申込

不要      

 

みかんタイム

みかんタイム

実施日

曜日

10月8日(水曜日)

10月20日(月曜日)

時間 午前11時00分から午前11時30分
対象 1歳前後のお子さんと保護者
内容

くだものに関連した絵本や、ふれあい遊びなどをして楽しみます。

20日は、おたのしみ工作を行います。

事前申込

不要 

 

さくらんぼタイム

さくらんぼタイム2

実施日

曜日

10月9日(木曜日)

10月23日(木曜日)

時間 午前11時00分から午前11時30分
対象 令和5年4月2日から令和6年4月1日までに生まれたお子さんと保護者
内容

手遊びや体操、スタンプ遊びを行います。

23日は、おたのしみ工作を行います。

事前申込

不要  

 

10月おたのしみ工作

10月年齢別工作2
10月の年齢別で行う、おたのしみ工作です。

のびのびペッタンデー

測定器

 

実施日

曜日

10月17日(金曜日)

時間 午前11時から午前11時30分
対象 未就学児と保護者
内容

身長と体重を測ります。赤ちゃん用の測定器もあります。

お子さんのかわいい手形もとれます。
また、季節の装飾をしたフォトコーナーも用意しています♪

事前申込 不要

 

親子ビクス

日程

曜日

10月22日(水曜日)
時間 午前10時45分から午前11時30分
対象 未就学児と保護者
内容

身体を使った親子で楽しめるリズム体操です。
講師の方をお招きして行います。

事前申込
申込締切日 10月21日(火曜日)※申込状況によって当日参加ができます。
申込方法 電話または児童館窓口

 

おばけばけばけハロウィンパーティー

ハロウィン工作

実施日

曜日

10月29日(水曜日)

時間

一部
10:00~11:20
二部
11:30~11:50
対象 未就学児と保護者
内容

一部では、ハロウィンをイメージしたコーナーや工作で遊べます。
フォトコーナーもあります♪
二部では、親子タイムハロウィンバージョンを行います!
ぜひ、仮装をしてお越しください★

事前申込 不要

   

アロマ講座「リユース容器で作るアロマのお掃除万能スプレー」

実施日

曜日

12月4日(木曜日)
時間 午前11時から午前11時40分
対象 未就学児と保護者
内容

リユース容器を使用した、アロマのお掃除万能スプレーを作ります。

講師の方をお招きして行います。

10月31日(金曜日)より予約開始します。

事前申込 要 ※詳細は区の広報やホームページをご確認ください。
申込方法 電子申請

 

※10月21日(火曜日)おはなし会中止のお知らせ

10月21日(火曜日)に実施予定のおはなし会(乳幼児対象)は中止になりました。

あそびの広場

小学生以上の利用について

小学生以上スペース1
小学生以上の遊びのスペース

実施日

曜日

月曜日から土曜日  

*日曜、祝日は除く

時間

月曜日から金曜日は、下校後から午後6時  

土曜日、学校休業日は午前10時から正午、午後1時から午後6時

*正午から午後1時は、ランチタイムとなります。

*ランチタイム中は、お菓子を食べたり、遊ぶことはできません。

対象 小学生以上
内容

大ホールで各種ゲーム、工作、本読みができます。

1.お金を持ってこないでください。

2.乗り物に乗って遊びに来るときは、鍵のかかるもので

  来てください。

3.利用者情報を書いてください。

*利用者情報は、児童館にあります。

 

事前申込 不要

 

お話し会

おはなし会
おはなし会のポスター

実施日

曜日

10月2日(木曜日)
時間

午後3時から午後3時30分

対象 小学生以上
内容

ボランティアの方による絵本、すばなし、紙芝居などです。

事前申込

不要

 

みんなであそぼう

実施日

曜日

10月14日(火曜日)から10月18日(土曜日)

時間

午後5時まで
*受付終了は午後4時45分

対象 小学生以上
内容

「みんなであそぼう」

卓球遊びを行います。みんなで卓球をして楽しみましょう。

お金はかかりません。

事前申込 不要

 

このページに関するお問い合わせ

子育て政策課東金町児童館
〒125-0041 葛飾区東金町5-22-18
電話:03-5699-1314 ファクス:03-5699-1358
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。