令和7年度 失語症講演会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039675  更新日 令和7年9月2日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講演会

コミュニケーション障害の理解と支援~失語症、構音障害、認知症など~

脳卒中、脳外傷、神経難病、認知症等を引き起こす脳の仕組みや、それによる様々な障害の実態と支援内容などについて学びます。

開催日

令和7年10月5日(日曜日)

時間

午前10時から午後0時30分まで

会場
ウェルピアかつしか1階 ひがほりめもりあるほーる
(堀切3-34-1)
対象
区内在住・在勤で、失語症等のコミュニケーション障害をお持ちの方、またはその家族・支援者
事前申込
必要  [申込締切日 令和7年9月22日(月曜日)]
申込方法
9月8日午前9時より受付開始。電話またはファクス(「失語症講演会」・住所・氏名・電話番号を記入)でお申込みください。
申し込み先
葛飾区地域活動支援センター(ウェルピアかつしか3階)
〒124-0006 堀切3-34-1
電話 03-5698-1336
ファクス 03-5698‐1349
ユニバーサルデザイン
要約筆記
交通アクセス

<電車>京成電鉄   「堀切菖蒲園」駅・「お花茶屋」駅 下車 徒歩約13分

<バス>京成バス東京 綾瀬駅~新小岩駅(新小51)「堀切中学校」 下車 徒歩約5分

定員
50名(お申し込み先着順)
講師

四方田 博英氏

国立国府台医療センター 言語聴覚士

参加費
無料

このページに関するお問い合わせ

障害者施設課地域活動支援係
〒124-0006 葛飾区堀切3-34-1ウェルピアかつしか内
電話:03-5698-1336 ファクス:03-5698-1349
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。