1歳未満の乳児にはちみつを与えないでください

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014460  更新日 令和5年7月5日

印刷 大きな文字で印刷

都内で、はちみつが原因と推定される「乳児ボツリヌス症」による死亡事例がありました。
「乳児ボツリヌス症」の予防のため、1歳未満の乳児にはちみつを与えるのは避けてください。

「乳児ボツリヌス症」とは

「乳児ボツリヌス症」は、1歳未満の乳児にみられる特有の食中毒です。

ボツリヌス菌の芽胞(加熱や乾燥に強い種子の様な耐久型の状態)が1歳未満の乳児の腸内に入ると、増殖して毒素を出すことで、ボツリヌス症が引き起こされます。

はちみつに含まれるボツリヌス菌はわずかで、大人が食べても問題はありません。
しかし、免疫が弱く腸内環境が整っていない1歳未満の乳児にはちみつを与えると、ボツリヌス菌が腸内で増殖し、「乳児ボツリヌス症」を発症することがあります。

どんな症状か

赤ちゃんのイラスト

「乳児ボツリヌス症」にかかると、最初に元気がなくなり母乳やミルクを飲む力が弱くなります。
ボツリヌス菌により消化器官が働かなくなり、便秘などの症状が現れます。
その後、神経麻痺で体に力が入らなくなり、脱力症状も出てきます。
神経麻痺が進行すると、呼吸器の神経が麻痺して無呼吸状態となり、重症化する危険があります。
このような症状がみられた場合は、すぐに病院を受診しましょう。
 

予防法

ハチミツのイラスト

国産・輸入品を問わず、1歳未満の乳児にはちみつを食べさせないことです。
はちみつ自体は、リスクの高い食品ではありません。
1歳を過ぎれば腸が発達し免疫機能が整うので、はちみつを摂取しても「乳児ボツリヌス症」の発生はありません。
 

このページに関するお問い合わせ

生活衛生課食品衛生担当係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1242 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。